【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
カフェまいら 様「カフェまいら」は様々な事情でワンコと暮らすことができない方が安心して犬たちとふれあうことのできる「いぬかふぇ」としてオープンしました。・・・もちろんワンちゃんと一緒のご来店も大歓迎!敷地内はドッグランはもちろん、店内も自由にワンちゃんたちが遊んでいます。普段は見られないようなワンちゃんたちの笑顔を見つけてください。まいらは人もワンコも笑顔になれる「いぬかふぇ」です。 |
店舗名 | カフェまいら |
---|---|
地域 | 栃木県鹿沼市 |
業種 | ドッグカフェ (ドッグラン併設) |
オープン | 2014年7月 |
---|---|
導入時期 | 2014年7月 |
会員数 | 約1,200人 (2017年10月時点) |
各媒体でのイベント情報UPと併用で、 お客様に直接お知らせできることが魅力
- Q.導入頂いたきっかけは?
- 一般的にドッグカフェでは初回でワンちゃんの登録が必要で、カルテに記入してもらうやり方を考えてました。 また、ワンちゃんを遊ばせながらカフェを利用して頂くコンセプトなので、ターゲットが限られる分リピーター対策が重要だと考えており、お客様の管理・フォローやお知らせ配信をまとめて行える顧客管理システムがとても便利だと感じ、導入を決めました。
- ◆特典内容
- ・ポイント特典 3ポイント・・・ヤギミルクサービス 5ポイント・・・コーヒー or ワンちゃんの爪切りなど 8ポイント・・・お好きなデザートサービス 10ポイント・・・オゾンナノバブルシャワー ・バースデー特典 飼い主様宛・・・コーヒー or ソフトアイスプレゼント ワンちゃん宛・・・ヤギミルク or トリミング料金10%OFF
- ◆メッセージ配信について
- 季節ごとに様々なイベントをやっているため、その都度お知らせを配信しています。どのイベントも大変好評で、総勢250人ものお客様が集まって頂いたイベントもあったとのこと。その他は、臨時休業のお知らせや、カフェの新メニューのお知らせなども行っています。
- Q.ご登録に関して
- 新規ご来店された際に、お客様情報・ワンちゃん情報の登録として必ず会員登録をして頂いてます。 中には携帯電話が苦手・お持ちでないお客様もいらっしゃいますので、登録用紙にご記入を頂き、そのお客様情報をシステムに手動入力しています。
- ◆オンライン予約について
- ドッグカフェだけでなく、シャンプーやカットなどトリミングもやっているため、自分で予約システムに設定をして使っています。 オンラインでご予約をして下さるお客様も多く、電話対応の手間やお休みの日・時間外のご予約の取りこぼし防止に役立っています。
- Q.導入してみた感想は?
- 季節を通じ様々なイベントをやっているため、HPやfaceookなどでUPはしていますが、必ず見て頂けるかはわかりません。 そのため、直接お客様の携帯・スマホにお知らせが出来るので、お店・お客様共にとても重宝しています。ポイント特典やバースデー特典を喜んでご利用頂くお客様も多く、お客様ご自身よりも、ワンちゃんのお誕生日にお届けしたお祝いメールを喜んで来店頂く方が多いのも嬉しいですね!
- 引き続きお客様に喜んで頂けるイベントをどんどん企画し、お店を盛り上げていきたいです。 地元地域だけでなく、遠方から片道2・3時間かけてお越しいただくお客様も少なくないため、店舗営業状況のお知らせは必須ですね。今後も、様々なお知らせの配信・ポイント還元・お誕生日のお祝い・トリミングの予約など、総合的に活用していきます。
今後の展望について
導入事例 - カフェまいら 様