【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
kome・copan ~ちいさなパン屋さん~ 様小さな店内に所狭しと並べられたパンはどこか懐かしく、いい香りが漂います。 見た目はとっても可愛くて、選ぶ時間もまた楽しい♪ 新メニューの開発にも余念がなく、日々試行錯誤を繰り返し、 おいしさを追求しています。今までに出会ったことのない パンに出会えるかも…?親子二人三脚で日々進化していく kome・copan 要チェックです! |
店舗名 | kome・copan ~ちいさなパン屋さん~ |
---|---|
地域 | 埼玉県三郷市 |
業種 | パン屋 |
オープン | 2017 年10 月 |
---|---|
導入時期 | 2018 年2 月 |
会員数 | 約140 人(2019 年9 月時点) |
思った以上の登録者、もっと増やして米粉の良さを広めたい
- Q . 導入頂いたきっかけは?
- パン屋さんと言ったらポイントカード、スタンプカードがあるところ 多いじゃないですか。 うちも当然、紙のスタンプカードでそういう取り組みはしていました。 でも忘れたり無くしてしまったりという事も多かったので、 スマホだったら無くさないしお手軽かな?って思ったからです。
- Q . ポイントや特典の利用状況は? ?
- 使ってくれる人は順調に増えてますね! 週に平均3 回くらい来てくれる人もいるので、100 ポイントくらい 貯まってる人もいるかと思います。(※1 回の来店で1 ポイント設定) なぜか特典と交換せずに貯めているんですけどね(笑) ポイントが貯まっていくことを楽しんでいただけてるのかな? バースデー特典も好評で、喜んで使ってくれています!
- Q. 活用方法について
- メッセージ機能を利用して、新メニューやオススメのお知らせ。 メニューのご紹介や詳しい説明、お休みのお知らせ。 期間限定クーポンを配信して再来店を促したりですかね!
- Q. アプローチ、アナウンスについて
- 当店はアプリとか苦手な方のために、紙のポイントカードも継続しています。 それで、うちには2 種類のポイントカードがあるとお伝えしているんですが、 明確にお得さに違いをつけることで、アプリ会員の方を促しています!
- Q. お客様の反響は?
- ポイントを貯めるのが習慣化してるお客様は、 何も言わなくても勝手にやってくれてますね! 新規のお客様は、興味を持っていただきやすくてよく質問されます。 そんな時は丁寧に説明しています。 アプリがあることに感心されますよ♪
- Q. 導入してみての感想、手応えは?
- うちは住宅街のど真ん中にあるから、どれだけ来ていただけるか 不安なところもあったんですけど、蓋を開けたら登録者数に驚きでしたね! 予想ではもうちょっと少ないと思っていたので(笑) お客様に話かけられたり質問されることが増えたんですけど、 メールとかを見てくれてるんだなぁと実感してます♪ アプリからインスタに飛んで見てくれていることも多いみたいで、 投稿の方も頑張って、うまく連動していきたいですね!
- いずれは米粉について教えられたらいいなぁとは考えていて、アプリでそういった情報の発信をしていけたらいいですね! ただ常に新作を作っていたいので、できる限りお店に立っていたいです!
今後の展望について
導入事例 - kome・copan ~ちいさなパン屋さん~ 様