【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
members salon aiz 様2018年6月オープン確かな技術で地元の老若男女に大人気のサロン。 オーナーのこだわりぬいた内装で、木のぬくもり溢れるリラックス空間を提供しています。 |
店舗名 | members salon aiz |
---|---|
地域 | 福岡県北九州市 |
業種 | 美容院 |
オープン | 2018年6月 |
---|---|
導入時期 | 2018年7月 |
会員数 | 約157人(2018年10月時点) |
店舗に立つのが1人だから、オペレーションを減らしていくことが当初からの課題でした。
- Q.導入いただいたきっかけについて
- 以前勤めていたお店では、新規集客目的で紙媒体に掲載をしていました。自分の店をオープンするに当たり、経験のある媒体での集客も検討しましたが、自分のやり方に一番適した方法での集客はないかと決めきれずにいました。 1人で店舗をやっているので、新規の方が多くなりすぎてもお客様に迷惑がかかるし、かといってリピーターが増えなければ意味がない…と。 そこでアプリのお話をもらい、自動メッセージやお客様と時間外でも個別に連絡が取れるというところに魅力を感じ、導入することにしました。
- Q.ダウンロードを促すお声掛けについて
- 『次回予約が出来るので、よかったらダウンロードしてください。』 この一言で大体の方がダウンロードしてくださいます。ダウンロードもお会計の際に1~2分あれば済みますしね。 施術中だとご予約のお電話に出られないかもしれない旨を伝え、アプリからの24時間対応の予約を促しています。同時に会員様になるメリットをお伝えすると、興味を持ってくださり毎月のリピーターに繋がっています。
- Q.ポイントについて
- 最初に紙のポイントカードを発行していたので、それに合わせて貯めたポイントで値引きをしています。 ポイントのQRコードや端末をお会計の場所に置いておくと、アプリ会員様はお声掛けしなくても勝手に貯めてくださります。当店のポイントは自分で貯めなきゃいけないっていう癖がついているのかもしれませんね。
- Q.メッセージ配信について
- 今まではリピーター様に向けて、1人1人に合わせた内容や次回予約など手書きのハガキで送っていました。しかし、送る人のカルテを見つけるだけでも大変な作業で、ハガキを書くだけで数時間…休日返上での作業でした。 アプリからのメッセージ配信では送りたい人を自動で抽出でき、一斉に送信もできるので、以前よりはるかに時間短縮できています! また、来店推奨のタイミングで自動メッセージが届くので、こちらからお声掛けする必要もなく、来店のキッカケ作りが出来ているように思います。
- 以前より時間創出が出来たので、今後はメッセージ機能をもっと活用して提案《情報発信》を強化していきたいと考えています。 聞く前に提案してくれるサロン、月1回いきたくなるサロンを目指します。
今後の展望について
導入事例 - members salon aiz 様