CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

TOMO COFFEE 様

数あるコーヒーの中から、オーナーが品質を見極め厳選した豆を店頭販売。
不定期でハンドメイド教室なども行っており、店内は香りと笑顔で溢れています。
店舗名 TOMO COFFEE
地域 山口県岩国市
業種 飲食店
オープン 2018年4月
導入時期 2018年7月
会員数 約100人(2019年1月時点)

顧客情報は長くお店を運営していく上での財産

Q.導入いただいたきっかけについて
顧客管理の一環としてポイントカードをもともと作ろうと思っていました。 例えば「以前どの種類のコーヒー豆を何グラム購入したのか」といった情報を管理するためです。お話をいただいた時にアプリでポイントを付与するだけでなく、それらが管理できるのであれば…と思い導入を決めました。 アプリを導入したお知らせしたときの反応は、お店専用のアプリがあるということ自体に驚いてくださいました!「世間はそのような時代なんだね!」と(笑)
Q.ダウンロードのお声掛けについて
《当店おすすめコーヒー豆100グラムプレゼント》の特典を一つだけ用意しています。 初めてのお客様で、どの豆を購入するか迷われた方に対しては、好みを聞いてお勧めをしますが、お会計の際に「アプリでポイントを貯めると、特典としてその時の当店おすすめ豆をプレゼントしています。豆のお試しにもなるので、よかったらダウンロードしてください」とお伝えしています。
Q.ポイントについて
コーヒー豆を100グラム購入するごとに10ポイントが貯まるシステムにしています。100グラムで購入される方、ご自身で端末にピッともらい、それ以上ご購入された方に関しては、手入力でポイントを付与しています。 当店はレジもiPadを採用していますので、パソコンをわざわざ立ち上げなくてもレジですべての作業が終わるようにしています。 米軍岩国基地の方もよく来店されるのですが、クレジット決済が多くポイントカードを持ち歩く習慣がないのでとても便利だというお声も頂いていますよ。
Q.リピート率について
正直、リピート率がどのくらいなのか気にしたことはありませんでしたが、アプリのレポート分析から見ると、新規:リピーター=7:3ぐらいですね。 もともと理想としていたリピーターの割合が6:4なので、オープン1年未満でこの結果はアプリの効果もあるのかなと思います。
今後の展望について
顧客管理がしたいと思って導入したアプリなので、項目をもっと充実させていきたいと考えています。 地元の皆様に、もっと愛されるお店を目指します!
導入事例 - TOMO COFFEE 様
PAGE
TOP