【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
隠れ家エステサロン IZUMI 様広島市のプライベートエステサロン。宇品二丁目駅より徒歩8分、近隣に商業施設もあるのでお買い物の前後にお気軽に立ち寄ることができます。 自宅の一室で営む隠れ家のようなサロンです。 ご友人のお家に遊びに行くようにお気軽にお越しください。 |
店舗名 | 隠れ家エステサロン IZUMI |
---|---|
地域 | 広島県広島市 |
業種 | サロン |
オープン | 2017年4月 |
---|---|
導入時期 | 2019年9月 |
会員数 | 170人(2023年1月時点) |
アプリを使って時代に合わせた集客を
- Q.ご導入頂いたきっかけについて
- スーパーやドラッグストアなどで買い物をするとアプリのインストールを勧められることがよくあるので、私自身お店の公式アプリを利用していました。 アプリはスマートフォンのホーム画面にいれるもので、自分で削除や非表示にしない限りはすぐに目につくので、良いなと感じていました。 アプリ導入前に美容関係の広告媒体の営業が 来たのでそのまま契約したんですけど、実は使いづらいなと感じていたんです。 プラストさんの担当の営業さんが広島に来てくださっていろいろとお話をしたんですけど、アプリならやりたいことができると感じました。 アプリに興味があったことが1番大きいんですけど、最終的には担当の営業さんのお話を聞いてやる気が出て、導入を決めましたね。
- Q.導入してみての感想について
- 操作がわかりやすくて画面も見やすいので使いやすいです。 以前は広告媒体からお客様にご予約をいれてもらっていたんですけど、わざわざうちの店舗名で検索をかけていただいてお店のページを探していただくお手間があったんです。 アプリ導入後はアプリからのご予約をお願いしているのですが、お客様から予約が簡単になったとすごく評判が良いです。 お店独自のアプリは広告媒体に掲載するのとは違い、アプリを開いてしまえばうちのお店の情報しか載っていないので良いですよね。 予約機能以外にもメッセージ機能やポップアップ機能などを使ってお客様に簡単に情報配信もできるので、導入してよかったなと感じています。
- Q.ポイント・クーポンについて
- 現在ポイント特典は100ポイントで使えるものから500ポイント貯めて使えるものまで設定しています。 特典内容は店販品の割引で、ポイント数が上がるにつれ割引金額が大きくなります。 500ポイントまで貯めて利用される方が1番多いです。 「DOCスキンケア」というコスメを店販品として扱っているんですけど、広島では購入できるサロンが少ないんです。 うちではDOCスキンケアをポイントを貯めればお得に購入していただくことができます。 皆さん喜んでくださっていますし、以前より購入していただけるお客様が増えました。 また、クーポンについては現在バースデークーポンを設定しており、こちらは施術でも店販品購入時でもどちらにも使える割引クーポンにしています。 このクーポンを使って自分へのご褒美にいつもより良いエステコースを利用される方や、店販品を購入される方もいます。 お客様に喜んでいただきたいので、ポイントとクーポンは今後もたくさん活用していきたいです。
- Q.予約について
- 予約機能に関しては良く活用させていただいています。 9割がアプリからのご予約のお客様です。電話予約など、アプリ以外から予約が入った場合もアプリの管理画面に入力することができるので全てアプリで管理しています。 パソコンの操作が少し苦手なのでメニューの変更や急なお休みの設定など困ったらすぐにプラストさんに連絡して遠隔で対応をお願いしています。 これからもお客様がより使いやすい予約画面にするためにいろいろ試していきたいです。
- 私自身お客様とお話をすることが大好きなので、友達の家に行くような感覚で来てもらえるようなアットホームなお店作りです。 こじんまりとしたお店ですが今来てくださっているお客様を大切に、長く続けていきたいです。
今後の展望について
導入事例 - 隠れ家エステサロン IZUMI 様