成功事例インタビュー

PROFILE |
株式会社マザーフレンズ 様【URL】https://www.mum.co.jp【所在地】東京都板橋区大山東町8-2スター大山1階東京都板橋区で社会福祉業の小さな家庭的保育室をさせていただいております株式会社マザーフレンズの近藤です。 今何かを調べるときはインターネットを使って調べる人が大勢です。ホームページが無いと私たちの保育室があっても気づいてもらえないので皆さんに知ってもらえるツールとしてホームページをつくろうと思いました。 「可愛く、見る人に分かりやすいホームページをお願いします。」とお願いをし、ホームページを制作してもらいました。完成したホームページを見たときは期待以上の出来にビックリしました。 インスタグラムの写真も使ってくれて、子供たちの楽しそうな姿のたくさん詰まった可愛いホームページで作ってよかったなと思いました。 |
私の期待以上のホームページが完成してとてもうれしいです︕
もっとたくさんの人にこのホームページを見てほしい。
- ホームページの運用のコツや今後の運用方法は︖
- 見てくれる方たちに笑顔になってもらえるように子供たちの楽しそうな姿や笑顔をたくさんホームページに載せています。 今後も見てくださる方に笑顔をたくさん届けていけるように更新していきます。最近はもっともっとたくさんの人にこのホームページを見てほしいという気持ちが膨らんできました。少し更新期間が空いてしまいましたが、頑張って更新をしてきます。 ホームページを見ての入園希望の電話やお問い合わせもあります。なんと栄養士さんから求職の連絡も頂きました︕ 今後は園児もパートさんも増やそう思っているのでさらにお問い合わせがたくさん来るようにホームページをもっと充実させていきたいです。
子供たちの笑顔があふれたかわいくて分かりやすいホームページありがとう︕
- プラストにお願いしたいことはありますか︖
- 私ほんとにパソコンが苦手なんです。他の先生もパソコンに詳しい人がいなくて。 今後は入園のしおりなどの更新頻度の少ない部分も変えていきたいなと思うので、編集方法が分からないときに電話した際は優しく教えてください︕
- 最後に一言お願いします︕
- とてもかわいいホームページを制作してくれてありがとうございます。 保育室もついに2 年を迎えさらにパワーアップできるよう、ホームページもパワーアップさせていこうと思っていますのでご協力をお願いします。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社マザーフレンズ 様