CONTACT

成功事例インタビュー

PROFILE

株式会社マルサン精密岐阜 様

【URL】https://msgc.co.jp/【所在地】岐阜県羽島市竹鼻町蜂尻402-3

金属加工の会社として親会社から独立し、まだ創業して間もない会社なので、ホームページで業務内容を見ていただいたほうがわかりやすいと思ったのと、色々なところから問い合わせがきてほしかったので、ホームページを作りたいと考えました。
開設してまだ間もないタイミングでしたがホームページで、商社さんから直接お問い合わせがあり作ってよかったと思います。

問い合わせが色々とくる、といったことや集客に関しての話もありますが、今はそれ目的ではなく、まずは「こういう会社がありますよ︕」といったアピールをしていけたらと思っております。
その中で商社さんから問い合わせが頂ければ御の字だと思っております。

こういう会社がありますよ︕というアピールができる

結構見ていただいているようです
HP作成後の変化や成果、良かったことは︖
ひと月あたりでは成果は厳しいですが、多くの方に閲覧をして頂いていますね。 現に取引先や業者さんは結構ホームページを見ていただいているようで、気にかけていただいたりお声がけもして頂きますね。 あと、ホームページを作った後に、金融関係の方から「ホームページを見てきました︕」という営業の方もいました。相手のほうから「取引をしませんか︖」ということで、相手側から来て頂き、新しい金融関係の口座を開設することができました。やはりこちらからお金を借りに行くと立場が弱いので来ていただけてありがたかったです。 ホームページがあることから、こういう会社なんだ。こんな素晴らしいものを作っているのは普通はないですよ︕といった話を頂けるのも嬉しいですね。
想いを伝わる言葉に変えて。
サポートへ一言お願いします
色々とサポートをしていただいていますので、ありがたいと考えています。 わからないことも気軽に問い合わせしてみたりでき、ホームページを見て更新されていませんよ、といったアドバイスも頂けるのでありがたいです。
ホームページを検討中の方へ一言お願いします
ホームページというのは、何を目的として作るか。という部分だと思います。 飲食であれば、集客がメインになると思います。飲食店の方は何をアピールして集客をするかという所を検討されてみるといいと思います。 製造業の場合は、技術的な分野になりますので、ある程度限られた部分にポイントを合わせて、目的が全然違うので、目的に合った形の集客を行えばいいと思います。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社マルサン精密岐阜 様
PAGE
TOP