成功事例インタビュー

PROFILE |
株式会社天草海洋 様【URL】https://amakusakaiyo.jp【所在地】熊本県上天草市松島町阿村4335-1当社は元々、Googleの無料サービスのホームページは持っていました。お試しで作ったものでしたが、ちょくちょくお問い合わせはあったので、そろそろ本格的に費用を掛けてホームページを導入しようと考えていました。 そのタイミングでプラストさんに声を掛けてもらって、こっちの話をよく聞いてくれて、こっちの意見を汲み取るだけでなく、こうした方がいいなどの意見もあって会社としてプラストさんでホームページを作ることにメリットを感じ、営業さんの人柄や金額、様々な条件が揃ったので、プラストさんに任せてみようということで契約しました。 結果としては前のホームページと差別化することができて、当社とユーザーさんに寄り添ったホームページになったと思いました。 |
コンタクトフォームや電話で週に1 回以上はお問い合わせがあります︕
効果をじわじわ感じながら、会社の認知度も向上したと思います。
- 前のホームページと比較して反響は如何ですか。
- 最初は正直全く反応がありませんでした。 というのも、元のホームページからの流入が多かったので、認知されるまでに多少時間がかかりましたね。 今のホームページ1本にしてからは、週に1回以上のお問い合わせがありますね。今のサイトは船舶の詳細情報が確認できるので、お客様からのお問い合わせ内容もヒアリングしやすくなりました。 問い合わせがあるのはもちろん、お客様の細かいニーズまで拾えるようになったことで仕事がしやすくなりました。 九州はもちろんですが、全国に仕事の輪が広がっていますね。
九州以外のお客様とも繋がっています。
- ホームページをどのように活用していますか。
- 今発信していることを続けていきたいですね。あとは、ホームページを見てくれるユーザーさんに向けて、うちがこんなことやってる会社ということを多く知ってもらいたいですね。 小さなことでもいいのでブログの更新は必須ですね。新設法人やIT 関連以外の会社は、ネットにどれだけ自分達の看板を立てられるかが重要ですね。 現代人のほとんどがスマートフォンで検索する時代なのでそこに乗り遅れないようにすることですね。
- プラストに対して何かございますか。
- ITの会社さんということもあって、リモートでの対応とかZOOM会議とかスマートかつ短時間で済むのでサポート面で助かっています。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社天草海洋 様