CONTACT

成功事例インタビュー

PROFILE

株式会社CUREAL 様

【URL】https://cureal.net【所在地】栃木県栃木市野中町1365-5オーガスタハイツ401号室

ホームページをつくろうと思ったきっかけは、会社を広く皆さまに知ってもらいたいと思ったからで、ちょうどそんな時プラストさんに声をかけていただいたんです。

更新の自由度も見させていただいて、ここも魅力に感じたので作ろうと思いました。実際、まだあまりいじれてないので偉そうなことは言えませんが更新しやすいと思います。

あとは、完成したのを見た時、綺麗だなと思いました。ピンクの感じとか写真が気に入っています。見ていただいた方からは綺麗なホームページですねってよく言われます。写真は気に入っているので、実はあまり変えようとは思ってないんです。けど、新たに入れたい写真あればかえてみたいなって思います。

綺麗なホームページで、会社の印象もより良くなりました。

完成後の運用はとても大事だと思います。
今後ホームページを持つ方へのアドバイスをお願いします。
私もなかなか出来ていないので、これも偉そうなこと言えませんがホームページが完成して終りでなく、その後の運用はとても大事なことだと思います。 例えば最新のお知らせを載せて更新をしたり、常に見られている意識をもっていないといけないなと思います。ちゃんと新しい情報を更新していないと印象も良くなく映ってしまいます。 私もまだまだなところありますが、今後がんばります。
動画が気になっています。
今後ホームページをどのようにしていきたいですか。
まだ少し先の話かもしれませんが、訪問介護がどういう雰囲気のものなのか、分かりやすく動画で皆さまに見せていきたいなと思っています。 動画の方が、より伝わりやすいんじゃないかなと思いますし。その際は、利用者さんが映らないようにして実際の様子を見せていきたいなと思っています。 詳しく構想とか固まってきた頃とか、動画の良さについてまた教えてください。
プラストに一言お願いします。
いつもありがとうございます。 更新あまりしてなくて偉そうなこと言えないですが、これから頑張ります。 今後もよろしくお願いいたします。
PAGE
TOP