成功事例インタビュー

PROFILE |
合同会社幸尚会 様【URL】https://www.kousyoukai.jp/【所在地】熊本県宇城市松橋町西下郷660-1熊本県の宇城市や宇土市等で訪問介護事業を行っている、合同会社幸尚会です。 訪問介護ステーションうさぎさんを経営しております。 起業後、1 年経ったくらいのタイミングでそろそろホームページを、と思っていました。 そんな時にプラストさんから電話をいただいて、せっかくだから聞いてみようと思いました。 営業さんの和やかな、優しそうな雰囲気が良くてとても好印象だったので、この会社さんなら安心して任せられる、そう思い決断しました。 このホームページにはたくさんの想いを乗せています。 利用者様を増やしたいという気持ちはもちろん、採用で何とか力になれればと思います。 あとはブログを書くのが好きなので、趣味のテコンドーの記事も書きたいと思っております。 |
問い合わせをいただけるようになった。見られている実感がある。
僕たちのイメージを形にしてくれた。明るい印象が伝わってくる。
- 完成したホームページの印象はいかがですか︖
- こういう雰囲気がいい。というのは頭の中に何となくあったのですが、それを形にするって中々難しいですよね。 でもプラストさんはそれを上手く実現して下さいました。 イメージ通りのホームページです。
- 運用後の効果や反響はいかがですか︖
- 問い合わせをちらほらといただいてますね。 今までは紹介などルートが限られていたのですが、これまでと違う形で仕事を貰えています。 きっとホームページの影響だろうと思います。 見られている実感があるので、気が引き締まりますね。
情報発信の強化が今後の目標。面白いブログも書きたい。
- サポート体制に関してはいかがですか︖
- 忘れた頃に電話をくださいますよね、それがすごくいいです。 タイミングがすごくいいというか、多すぎず少なすぎずで丁度いいと思います。 分からない事を聞いたら丁寧に教えてくださいますし、こんな事聞いてもいいの︖って事も教えてくれます。 パソコンが苦手だからすごく助かってます。
- これからの展望や活用方法をお聞かせください。
- イベント情報など告知関連の記事を書いていきたいですね。 そうする事で仕事の依頼ももっと増やしていきたいです。 弊社のファンをもっと増やす為にも、ブログは面白く、繰り返し見たくなるような記事を書いていきたいです。
導入事例(ホームページ制作) - 合同会社幸尚会 様