CONTACT

成功事例インタビュー

PROFILE

株式会社田中農園 様

【URL】https://www.narafarm-tanaka.com/【所在地】奈良県五條市野原中2丁目8ー45

ハローワークで求人募集していましたが、応募して下さるのは毎日農業に従事できるほどの体力がなく即戦力になりにくい方が多く、数日で辞められてしまうこともあり、定着率も低かったので困っていました。

インターネットが主流になってきたので、インターネット上でも田中農園のアピールをしたいと思いましたね。
あと求人募集する時もホームページを掲載できたら、そこから詳しい情報を見てもらえますよね。
求職者が応募する前に情報収集するための媒体が欲しいと思っていました。

ホームページで田中農園をアピールして情報発信していきたい。

画像が綺麗に見えて良いと思います。
ホームページで気に入ってる点は︖
ホームページの画像が綺麗ですよね。例えば生産者紹介のページに顔写真が載っているんですが、いい笑顔で映ってるので雇い主の雰囲気が伝わりますよね。 生き生きしている感じがいいなって思います。
サポートや営業へ一言︕
定期的にホームページを更新しましょうって連絡くれるのが助かりますね。 あとお問合せ用のメールアドレス作成して、メール受信できるように設定してもらえたのもありがたかったです。 素人じゃわからない着眼点から「こういうこともできます」とアドバイスもらえるのも助かります。
若い子の応募&採用に繋がりました︕
ホームページ作成後の変化や成果、良かったこと
求人サイトにホームページを掲載した後に若い子から応募が来て、社員1人とパート2人の採用が決まりました︕ あと仕事で関わる肥料や農薬屋さん、採用サイトの運営の方から綺麗な良いホームページ持ってますねって褒められます。
これからホームページを始める方へ一言お願いします
自分たちがやっている仕事の内容を第三者に周知できるのがいいなと思っています。 ホームページでスタッフや職場の様子を見せられるし、自社のアピールになるから作った方がいいと思いますね。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社田中農園 様
PAGE
TOP