成功事例インタビュー

PROFILE |
一般社団法人コ・オペレイトラボ 様【URL】https://www.co-operate.jp【所在地】東京都八王子市椚田町1214番地1-102八王子市で「グループホーム」と「就労継続B 型事業所」をしております一般社団法人コ・オペレイトラボです。 ホームページを作ろうと思ったきっかけは、前代表がホームページを作ろうと言っていて、タイミングよくプラストさんから電話があって制作をお願いしました。 実は今のホームページは2サイト目で、1サイト目もプラストさんで制作して頂いています。 1年半程前に今のホームページにリニューアルしました。求人とかで来てくれる人はホームページを結構見てきてくれますし、お問い合わせフォームからも「利用したいんですけど」と問い合わせてくれる方もいて、ホームページを作って良かったなと思っています。 |
今後はホームページから販売にも繋げていけたら嬉しいです
スタッフの方が「スタッフブログ」を定期的に更新してくれています
- ホームページの更新のしやすさはどうですか︖
- スタッフの方が「スタッフブログ」を定期的に更新してくれていますし問題なく更新できています。 「スタッフブログ」を通してお店についてやイベントの様子、お知らせしていきたいことなど事業所内のことを知ってもらえたら嬉しいです。 東京のグループホーム連絡会と言うのがあってそこにURLを載せているので、そこからホームページを見てくれている人が多いと思います。 あとはTwitterもやっているので、そこにもURLを載せてたと思いますね。
いつも遠隔繋いで教えてもらったりと、お世話になっています
- 今後ホームページでやっていきたいことはありますか︖
- 「就労継続B型事業所」の方では、コーヒー豆焙煎やペーパークラフトで作ったカゴなどを販売していて、今年入ってからはオンラインショップも始めました。 スタッフブログにはURLを載せているのですが、ブログ記事内だと記事を開かないとURLに辿りつかないので、TOPページなど目につきやすい場所にURLを載せて、ホームページから販売にも繋げられたらと思っています。 やり方が分からない時は、また遠隔繋いで教えてください。
導入事例(ホームページ制作) - 一般社団法人コ・オペレイトラボ 様