CONTACT

成功事例インタビュー

PROFILE

株式会社THE FBS 様

【URL】https://nursingmiya.jp/【所在地】静岡県富士宮市大岩530-1 グランディール大岩B

私共は訪問看護という医療の仕事をおこなっております。
看護師が在籍していますが、看護師の方は会社のホームページをしっかりと見てから求人応募をします。
その時ホームページがないとこの会社大丈夫なのかなと思われてしまい求人がこなくなってしまいます。
今の時代、ホームページがある方がちゃんとした会社だと思われると思うので必要不可欠だと思います。



実際出来上がってからお問い合わせが増えました。
まだまだ紙ベースの連絡が多いですがホームページを見てメールや電話でお問い合わせがきます。
この間も求人の応募がきたところです。
ホームページがあることでこれまでより多くの方に見て頂けてることを感じています。
作って良かったです。

会社の信用性の為にホームページは必要だと思います

ワンポイントの面白さを入れたいと思っています
今後していきたいことはありますか
見る方が飽きないように、動きのあるホームページに出来ると良いなと思います。 例えばどこかのページの背景とかに桜やクリスマスのイメージなど季節ごとのアニメーションを入れて、その季節がきたら自動的に表示されるような、そんな動きを見せたら面白いだろうなと思います。 ワンポイントで少し見せるだけでも面白いと思うので気になっています。 YouTube はやっていないですが動画で見せていくことも興味あります。 載せてみたいなと思っています。
更新は大事です
今後ホームページを持つ人へのアドバイスをお願い致します
定期的でも良いと思うので更新を続けていくことは大事だと思います。 更新していないとどうしたんだろう。と思われてしまいます。 あとは医療系であればデザインは女性の方に作っていただくと優しい雰囲気で出来て良いのかもしれません。 私達のホームページは制作の担当さんに作って頂いたのですが、とても優しい素敵なサイトにしていただきました。 ありがとうございます。とても気に入っています。 これからも宜しくお願い致します。
PAGE
TOP