【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
コーヒーと雑貨UNO 様京都市の常盤草木町、東映太秦映画村から徒歩10分圏内にあるカフェ。1階ではオーナー厳選の豆をその場で焙煎した淹れたてのコーヒーが楽しめ、2階では多くのクリエイターさんの雑貨を販売されています。 クリエイターさんの多種多様な雑貨を楽しんだ後は、カフェでほっと一息・・・なんてこともできる、憩いの空間をご用意しております。 ご自宅で本格的なコーヒー焙煎を手軽に楽しんでいただけるよう、焙煎教室も随時開催中! 最近はラジオに出演されたり、雑誌に紹介されたりと、精力的にコーヒーの良さを伝える取り組みをされています! |
店舗名 | コーヒーと雑貨UNO |
---|---|
地域 | 京都府京都市 |
業種 | カフェ |
オープン | 2020年2月 |
---|---|
導入時期 | 2020年3月 |
会員数 | 約200名(2021年9月時点) |
来店の特典からネット販売まで、全てのサービスをアプリから連携
- Q.前回から1年、アプリの活用状況は?
- 少し前に使っている豆の仕入れ先を変えましたので、そのお知らせであったりキャンペーンであったりをメッセージで配信しましたね! 後は、古い豆の在庫処分キャンペーンであったり、会員限定での新商品のお試し割引であったりをクーポンでご提供しましたね。 そういったお店からの最新情報を手軽に配信できるメッセージは重宝してます!
- Q.以前より変わった点はありますか?
- 豆の仕入れ先を変えたり、新しい団体を立ち上げたり、大きな変化がありましたね。 仕入れ先を変える際は、以前の豆にも愛着を持っていただけた方たちもいらっしゃったんですが、生の豆の鮮度や、焙煎してすぐご提供する所も、さらにこだわったので、以前よりより美味しいコーヒーをご提供できるようになりました。 新商品もメッセージでお知らせをして、これから新しい豆にも愛着を持っていただける方を増やしたいですね。
- Q.特典の利用状況は
- 特典やキャンペーンを実施しるときは、メッセージで配信をしているのですが、その中でも自宅で美味しいコーヒーを楽しんでいただく為に、コーヒー豆10%OFFキャンペーンを実施した時は、反響が大きかったですね。 アプリを導入してから、期間も経ちましたので、ポイント特典を利用いただける方も増えてきましたね。 ポイント特典の内容も少し前に見直して、新鮮味を味わっていただけるようにしています。
- コロナもあり、外出されるからが少なくなっている中で、ご自宅でも気軽に美味しいコーヒーを楽しんでいただけるように、コーヒー焙煎教室に更に力を入れていきたいですね。 現状もカフェというよりは、教室や豆売りに方に少しずつシフトしていっています。 最近はスマホアプリを使ったライブ配信にも取り組み、商品だけでなく自分自身を売り、商品、人柄共に気に入っていただきたいですね。 そして全ての情報を、公式アプリを発信源として連携させていきたいですね。
Q.今後やりたいこと、更なる展望
導入事例 - コーヒーと雑貨UNO 様