【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
HAIR NIKO 様店長がこだわり抜いたお店の内装で、ウッディな店内は癒しの空間、リラックスのひとときを過ごせます。キャリアを積んだ実力派の店長が、髪の悩みを聞いて一人ひとりに似合うスタイルを提案してくれます。 また、店内の商品にもこだわり、トレンドの薬剤もしっかり選び抜いて髪の健康と美しさを与えてくれます。 |
店舗名 | HAIR NIKO |
---|---|
地域 | 滋賀県栗東市 |
業種 | 美容院 |
オープン | 2020年3月 |
---|---|
導入時期 | 2020年4月 |
会員数 | 約140人(2020年9月時点) |
思い付きで始めたお店がアプリのおかげで多くの人に愛されるお店へ
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- SNS やネットを使ったものは考えていました。 ホットペッパーもどうしようかなと思っていたのですが、リピーターを作りたいと考えていたので、アプリのほうがいいなと思い導入しました。 また、今の時代は会員証などのカードを持つより、アプリとして携帯で管理するほうが受けるかなと思ったのも一つです。 実際、若い世代のお客様にはアプリの受けが良いです。
- Q. ご登録のアナウンスについて
- 「当店メンバーカードがないので、良かったらアプリを登録しませんか?」という感じで聞いています。 そして、取ってくれたお客様には、ポイント特典のことやクーポン特典のことをお伝えしています。 自分自身絶対アプリ取ってくださいという感じが苦手なので、優しさを大切に声掛けしています。
- Q. 反響の良かったメッセージは?
- 自動配信のメッセージを見て、来店したお客様もいました。 自動でアフターフォローのメッセージを送ってくれるのはとても助かります。 誕生日に特典付きのメッセージを送ってくれて来店に繋がっています。 この誕生日特典はかなり反響があります。
- Q. ポイントの利用状況は?
- たくさんのお客様に使ってもらってます。 何となくお客様の来店回数を把握しているので、そろそろポイント特典や二回目以降来店限定クーポン使えますよと促すようにしています。 また、その時に「カット&カラーなどにすればよりお得になりますよ」など声掛けをして、お客様がよりお得に使うことができるようにしています。 他にも、「クーポンがあるって友達から聞いて来ましたー。」など紹介にも繋がっています。
- Q. 導入してみての感想は?
- アプリの予約がもっと増えてくるといいなーと思います。 ここ2・3か月紹介も増えてきているので、これからもっと増やしていきたいです。 最初コロナの時期と重なったこともあり不安もありましたが、他のお店との差別化にも繋がるし、悪いところが見当たらないです。 お店のオープン一周年記念もやろうかなと思っているので、これを使ってお客様に配信するのが楽しみです。
- まずアプリの会員数を2・3倍に増やしていきたいです。安定して会員様が増えて、予約が入るといいかなと思います。 ふとした時に何となく思いつきで開業したお店です。 お客様を大切にしながらゆるく自分のペースで、5年後、10年後も長く続けていけたらなと思います。
今後の展望について
導入事例 - HAIR NIKO 様