CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

BiDo 様

賀県栗東市にあるスタッフ2 名のプライベートサロン。
美容に詳しいスタッフなので、プロの施術を受けながら美容相談できるフルサービスを準備しています。
男女それぞれ専用の施術ルームとなっていますので、周りの目を気にすることなく、安心して施術を受けることができます。
また、店内商品にもこだわっていて、脱毛後の肌のケアも大切にしているお店です。
店舗名 BiDo
地域 滋賀県栗東市
業種 脱毛サロン
オープン 2020年3月
導入時期 2020年5月
会員数 約120人(2020年9月時点)

アプリをうまく使って目標に向かって一歩一歩進化する

Q. ご導入頂いたきっかけは?
アフタフォローのメッセージに興味を持ちました。 私が行っていた脱毛サロンでは、約一ヶ月経過すると来店の周期ですよと携帯に電話があったので、私も自分たちで電話しないといけないかなと思っていました。 でもアプリを使えば自動でメッセージを送ってくれると聞いて、これはとても助かるなって思ったんです。 他にも、個人店になるのでリピーターを大切にしたいと思っていました。 アプリ会員へのメッセージ送信やポイントシステムなどアプリはリピーター対策に強いと感じたのもきっかけの一つですね。
Q. ご登録のアナウンスについて
ポイント特典をアピールしています。 アプリを取るメリットというのを伝えるようにしています。 また、アプリを取ってくれたお客様には、メッセージを見てくださいね!と伝えるようにしています。 誕生日の特典やアフタフォローのメッセージは、お客様に見てもらわないと効果が薄まると思うので、メッセージの効果アップのためにもそういった声掛けも意識しています。
Q. 反響の良かったメッセージは?
誕生日に特典付きのメッセージをシステムが送ってくれて、それが来店に繋がっていますね。 他にも、自動で送ってくれるアフターフォローのメッセージを見て来てくれる人も結構います。 どちらも自動でやっているものなので、こちらの負担なくリピートに繋がっていて、とても気に入っています。 メッセージを見てもらうように、お客様に促している効果が出ているとも思います。
Q. ポイントの利用状況は?
今はポイントを貯めてもらっている状態です。 ポイント特典は大きい特典だけになっているので、見直すのも一つかなと思っています。 特典内容の変更の仕方も簡単なので、それも良いところの一つなのかなと思います。 お客様が自分でポイントを貯めていってくれるので、ポイントカードよりも楽で助かりますね。
Q. 導入してみての感想は?
正直最初は高いなーと思っていました。 ただ小さいサロンなのでリピーターを大切にしたいという気持ちが強くありました。 使っていくうちにアプリのリピーター対策が私の考えとマッチしていて、今ではアプリを入れて良かったなと思っています。
今後の展望について
アプリをさらに上手に使って、利用者をもっと増やしていきたいです。お客様が増えたらお店を拡大していきたいと思っています。 現在、お店の中で男性と女性で部屋を分けて施術していますが、お店を拡大したら男性用サロン、女性用サロンと完全にコンセプトを変えたお店を作りたいです。 その目標に向けて、さらにより良いサービスが提供できるよう頑張ります。
導入事例 - BiDo 様
PAGE
TOP