【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
麺豪 織蔵 様多くのラーメン店がしのぎを削る激戦区新潟県燕市で、次郎系の先駆者として最前線を走り続ける【麺豪 織蔵】次郎系の強烈な見た目に反して、優しくまろやかな豚骨スープが世代を問わず大人気で、多くの人が足繁く通う名店! お店独自の創作麺も多数ご用意! あらゆる世代が楽しめるお店になっています♪ |
店舗名 | 麺豪 織蔵 |
---|---|
地域 | 新潟県燕市 |
業種 | ラーメン店 |
オープン | 2018 年3 月 |
---|---|
導入時期 | 2020 年6 月 |
会員数 | 約800 人(2021 年4 月現在) |
会員ランク設定でリピート率も右肩上がり
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- 常連さんからポイントカードがめんどくさいって言われてました( 笑) 僕自身どっかお店に行った時、ポイントカードの類は絶対持たない性格してますからね。 携帯でアプリであればまだやるかな?って思った時、作ってもいいかなって思いました。 一番はそこで、あとは新メニューのお知らせとか、どのくらいお店に来てくれてるのかなど、データを収集できるのが良かったです!
- Q. 活用について
- どれくらい来店してくれてるのか?来店回数は?来店スパンは? などのお客さんの情報がめちゃめちゃ欲しくて、より多く通ってくれてる人ほどお得って仕組みをどうしても作りたかったんですよ。 なので「会員ランク」の機能を利用して、来店のスパンが短く維持できている人ほどランクが高くなり、1 回に付与されるポイントを多くし、来店スパンが空いてしまうとランクが下がりポイントも低くなるという仕組みにしましたね。 ちょっとシビアかもしれませんが( 笑) アプリを納品に来てくれた時にかなり打ち合わせさせてもらって一緒に設定しました。 現状ではうまく機能してくれてると思います!
- Q. 各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- 初回クーポンの味玉めっちゃ出てます! そこをきっかけにポイントでもお得な特典があるって知ってもらえて、みんな一生懸命貯めてくれてますね! さっきの会員ランクにもよりますが、大体2ヶ月に1 回くらいはラーメン1 杯無料の特典まで辿り着く人が多いかな? 会員ランクを最上位のプレミアムブラックで維持してくれている人もいます! 4 日以内って結構シビアな設定にしてるんですが、ランク落ちたくないみたいで頻繁に顔出してくれてます。 ありがたいですね~!!メール配信とかでプレミアムブラックの人を紹介したりとか、○○ランクの人がこれだけいますよ~とか発表するのも面白いかなって思ってます♪
- Q. 導入してみての感想、手応えは?
- 期間的にまだ実感が薄い部分がありますが、お客さんが使ってるのを見ると導入して良かったと思えますね! お客さんにまったく損ないですからね。 何もないよりは少しでも楽しめる要素ってのは必要だと思いますよ! サポートもしっかりしてるし、これからも使っていきたいと思ってます!
- 経営者側に回りたいです! あんまり仕事したくないですね( 笑) でも今は自分の店をしっかりブランディングして、ポジションを確固たるものにしていく段階だと思ってるので、まだまだ現場で頑張りますよ!!
今後の展望について
導入事例 - 麺豪 織蔵 様