【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
パンのお店 かにかぞく 様高校生の頃パンに目覚めたオスカニ。幼稚園の頃からの夢だったメスカニ。学生時代、運命の出会いを果たした2 匹のカニ。長い修行期間もパンへの情熱はまったく色褪せることはなく、満を持して2 人の夢の結晶をオープンさせました。とってもユニークな仲良し夫婦が営む大人気パンのお店♪ ーーーパンを通してみんなを幸せにしたい。そんな想いを込めて今日も愛情のこもったパンを作ります! |
店舗名 | パンのお店 かにかぞく |
---|---|
地域 | 静岡県三島市 |
業種 | パン屋 |
オープン | 2020 年6 月 |
---|---|
導入時期 | 2020 年6 月 |
会員数 | 約1000人(2023 年1 月時点 ) |
会員数は約1000人超え、手動メッセージ配信は約200通配信!
- Q. 前回の取材から、その後の活用はいかがですか?
- 以前よりも会員数が3 倍に増えて、お客さんもだいぶ定着して使ってもらってます! お客さん同士でアプリを紹介してくれたり、ありがたいことに皆さんよく使ってくれてますね!
- Q. 各特典のご利用状況
- クーポンは7 個設定しています! 皆さんよく使っていただてますね~。 会員数の記念クーポンも好評ですね。 前回は900 人突破クーポンを作りましたが、皆さんすぐ使ってくれました。 また、クーポンだけでなくポイントも同じくらい使ってくれていて、しっかり貯めて特典と交換してくれてます! 更には、水曜日は限定クーポンを使えるようにしているので、それを目当てに来店される方もいらっしゃいますよ!
- Q. お店の変わった点、変わらないこだわりなど
- 使い方自体は変えていないのですが、会員数が増えたことと、お客さん自体がお店やアプリに慣れてくれたおかげで広まり方が変わってるように感じます! 口コミやインスタの投稿でもたくさん宣伝してもらって、お店を知ってもらうきっかけも増えましたね~。 ポイント利用もかなり多くなってますし、メッセージの反響もわかりやすくなりました。
- Q. サポートについて
- サポートの方は話しやすい方が多くて、すぐに繋がるので電話のハードルが低くていいですね。 納品の担当の方も面白かったですし、営業の方も魅力的だったので、サポート体制やプラストの方々も踏まえて導入して良かったと思います。
- メッセージ配信はもっとやっていきたいです! 今はお知らせなどがメインの配信ですが、焼き状況や時間限定のキャンペーンなんかもやってみたいですね。 そしてもっともっと会員数を増やして、その都度記念クーポンで還元して行きたいです!
更なる展望について
導入事例 - パンのお店 かにかぞく 様