【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
salon de filo 様京都府城陽市の住宅街にできたサロンです。ヘアカットやまつエク、癒しメニューなど幅広いジャンルの美容を取り扱っているお店になっていて、これを店長一人ですべて行っています。 オープンより1年半経ち、さらにメニュー数も増え、よりたくさんのお客様から愛されるお店です。 お客様の悩みを解決することができるよう、トレンドの薬剤もしっかり選び抜いて髪の健康と美しさを与えてくれます。 |
店舗名 | salon de filo |
---|---|
地域 | 京都府城陽市 |
業種 | 美容院 |
オープン | 2020年5月 |
---|---|
導入時期 | 2020年7月 |
会員数 | 220名(2021年10月時点) |
アプリは便利で最高の美容室になれる手助けをしてくれる
- Q.前回から約1年、アプリの活用状況は?
- 活用状況は変わらないですが、アプリのことを全部の広告に貼ってます。 回覧板、HP、Instagramなどです。 若い子はそこからダウンロードしてくれます! 年配の方はそこからダウンロードしてくれることはないですけど(笑) でもお店に来てダウンロードしてくれた年配の人も2回目以降は普通に使ってくれます。
- Q.お店の変わった点・変わらない点は?
- 変わった点だとお店の内観ですかね。 今扱っている店販商品を売り出したかったの、その商品が目立つようにしたかったです! あとは自分の気分転換ですね! あとはメニュー量の増加とお客様がメニューを探しずらいという声があったので、メニューも見やすいように改善しました。 変わらない点だと扱っている商品へのこだわりです。 バーデンスという商品を変わらず使っているのですが、今でも月に1回くらいは講習会が開かれていて、参加していました。 髪・肌へのダメージを少しでも減らすことはずっとこだわっています。
- Q.各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- 1年以上経って、ポイント特典の利用はかなり増えてきました。 かなり上々です!! 60~100ポイントでサービス、120ポイント以上の特典が割引と分けていますが、男性のお客様がサービスを受ける人が多くて、女性のお客様が割引の特典を活用する方が多いです。 本当にこれはめちゃくちゃ喜んでもらえます。
- Q.今後やりたいことは?
- もう少しエステメニュー・バーデンスメニューを増やしていけるといいなと思います。 最終的にはセットメニューを作れるといいかなと思います。 3年目には一人スタッフを増やしていきたいです。 やっぱり一人だと時間空けないといけないから土日だけでもアシスタントを一人増やしていきたいと思ってます。
- Q.プラストのサポートについて
- 適度に連絡をくれるので助かります。 私が電話をするのが苦手で聞きたいこととかあっても自分から聞けなかったりするんですが、適度に電話があるおかげで助かってます。
- Q.これからアプリを導入するお店へ、やったほうがいいことは?
- メニューを分かりやすく表記してあげるといいかなと思います。 予約はお客様が来店するたびにすることなので、予約を取りやすいようにしてあげるのは大切です。 あとはお客草間の声を反映してあげることかなと思います。 どうしてもお客様じゃないと気付かない部分が出てくるかなと思うので、お客様の意見を反映できるとより良いアプリになっていくのじゃないかと思います。
- 自宅でやっているので、たくさんスタッフを雇うことはできませんが少ない人数でお店を展開できるといいかなと思います。 あとはお店で押してる商品がもっと広がっていくといいかなと思うので、もっとたくさんの人に使ってもらえるといいかなと思います。
Q.お店の目標・展望
導入事例 - salon de filo 様