【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
Soleil du printemps 様店名の「ソレイユ・ドゥ・プランタン」とは【春の日差し】春の日差しのように暖かな温もりのある場所でありたい… 分け隔てる事なく、いろいろな方に温もりや安らぎを、春の日差しの様に感じてほしい…そんな願いを込めて名付けられました。 美しい自然が残る盛岡城址を眼前に望む、贅沢なロケーション。 澄んだ心地の良いそよ風を感じながら、シェフ自慢の料理をご堪能♪ |
店舗名 | Soleil du printemps |
---|---|
地域 | 岩手県盛岡市 |
業種 | レストラン |
オープン | 2020 年6 月 |
---|---|
導入時期 | 2020 年8 月 |
会員数 | 約200 人(2022 年3 月時点) |
自動アフターフォローは心強さのひとつ
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- お客様に直接メッセージを送ることができるのは、本当に大きいなと。 他の媒体って、見てもらって、お客様の方から連絡を来るのを待つしかできないことが多い気がするので、しばらく来店していない方に対して、自動で掘り起こしのメッセージが送られる機能も良かったです。 実際にそれを見て再来店してくれる人もいましたからね!
- Q. 各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- バースデーメッセージの自動配信がかなり反響ありますね! 来店した時嬉しそうに特典を使ってくれてるし、それがキッカケで来てくれてる方も多いです。 登録に関しては、アプリに食いつくというか物珍しそうに見てくれていて、その上で初回特典とかお得なクーポン、割引情報とかお知らせするとすんなり登録してくれてるかな~。 その場で初回クーポンを使ってくれる方も後日使いに来てくれる方もいて、アプリが再来店のキッカケの1 つにはなってくれてます! ポイントの貯まりも順調かな♪
- Q. ご活用について
- 初回の特典は結構食いつきが良くて、使ってくれる方もかなり多いですね。 ポイントも貯まって使う時は、嬉しそうに使ってくれるのでうちとしてもアプリがあって良かったなって思います。
- Q. 今後の企画構想や活用頻度など
- 月2 ~ 3 回はメッセージを送れるのが理想かな。 お店の情報、オススメのお知らせ、ランチと月変わりスイーツなんかいいですね!
- Q. ご導入後の感想
- 忙しくて触れない時もありますが、お客様の反応見る限りでは導入して良かったです! インスタの伸びがとにかくすごくて、今だと1week で1000PV とかにまで成長してるんですよ。 いいねもたくさんいただけるようになりました♪
- この情勢が落ち着いたらって話にはなっちゃいますけど、ワイン会みたいなものを貸し切りでやりたいですね。 景色もいいし、パーティとかとにかく貸し切り系のイベントを開催したいです!
今後の展望について
導入事例 - Soleil du printemps 様