【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
リラクゼーションサロンとりこり 様多摩センター駅から徒歩3 分にある隠れ家的なもみほぐし専門サロン。絶妙な力加減の手技で痛みや疲れを和らげます。 駅からのアクセスが良いので、会社帰りやお出かけ帰りでも気軽に立ち寄れます。 多摩市で癒しを求めている方は是非ご利用ください。 |
店舗名 | リラクゼーションサロンとりこり |
---|---|
地域 | 東京都多摩市 |
業種 | リラクゼーション |
オープン | 2020 年9 月 |
---|---|
導入時期 | 2020 年10 月 |
会員数 | 約100 人(2021 年4 月時点) |
予約管理以外の豊富な機能も決め手でした
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- 元々やっていたお店から独立する際にお客さんも結構来てくれて、スタッフも複数人いたため、予約管理ができるツールが必要だったんです。 その時にアプリのお話を聞いて、予約機能はもちろん、クーポンや配信など他にもたくさん機能があったので、どうせなら予約だけのシステムではなくて、アプリで顧客管理やリピーター対策も一緒にやっちゃおうと思い、導入しました。
- Q. ご登録のアナウンスについて
- 予約のご案内の際や、施術の合間の世間話の際に案内してます。 大体は施術後の会計前後で案内してますね。 ポイントなどはやってないので、クーポンやメッセージ配信の説明とオンライン予約の方法などの説明なのでカンタンに案内してます。 クーポンは2000 円引きにしてるだけあってかなり反応良くて、登録は進んでやってくれる方が多いですね。
- ◆特典内容
- 60 分全身もみほぐし体験クーポン/2000 円引き
- Q. 予約の利用は?
- 予約の利用頻度はかなり高いですね。 お客さんもかなり使いやすいって言ってくれてます。 特に昨年は営業時間などの変更や急な休み、スタッフの変更などもあり、予約時間がなかなか定まらなかったんですが、予約の設定が簡単にできて、すぐに反映させることができるので助かりましたね。
- Q. メッセージ配信について
- ご挨拶やキャンペーン告知の際に使ってます。 特に年末年始とかはやっぱり挨拶したほうがいいかなって思ってまして、ハガキだとコストがかかるし、お客さんにも気を遣わせちゃうかもしれないので、メッセージの一斉配信ぐらいがちょうどいいですね。 キャンペーンはSNS でもお知らせしてるのですが、見逃し防止でメッセージでも送ってます。
- Q. 導入したご感想は?
- コチラで変更出来て、それでいて反映が早いので、臨機応変にできて良いですね。 何よりシンプルで使いやすいです。 お客さんの画面も他の予約サイトよりも使いやすいですし、個人情報入力が最初だけでいいので、予約が手間にならないと思いますよ。 まだまだ使いきれてない機能もあるとは思いますが、入れて良かったと思ってます。
- とりあえずは現状の状態を維持するのが目標です。 やっぱり世間的に何かあったときに耐えられる状態を作っておきたいんですよね。 現状はアプリもあるおかげでリピーター対策もできていて、常連さんも来てくれるので、それを大事にしていきたいと思ってます。
今後の展望について
導入事例 - リラクゼーションサロンとりこり 様