CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

ラ・ジネストラ 様

鮮やかなオレンジ色の素敵な建物が特徴的なピッツェリア。
薪窯で焼くナポリピッツァと手作りジェラートが自慢のお店です!
イタリア食材と地域の食材を掛け合わせたメニューに多くのお客様が舌鼓♪
外には釜用の薪が積み上げられており、独特の趣きを演出しています。
テラス席も広く開放感とオシャレな雰囲気が抜群の空間です!
店舗名 ラ・ジネストラ
地域 茨城県那珂郡
業種 イタリアン
オープン 2020 年10 月
導入時期 2020 年12 月
会員数 約370 人(2021 年9 月時点)

S N S× アプリで多くの人に知ってもらうきっかけを

Q. ご導入頂いたきっかけは?
皆さんそうだと思うんですが、何かしらの販売促進ってしますよね。 自分もなんとなくは考えていたんですけど、手段をどうするかで悩んでいました。 考えた結果、「集客」よりも「周知」の方が重要だなという結論に至り、アプリ面白いな~って思いました。 地域的にメディア路線は難しいと感じていたのもあります。 自分が狙っている客層に対して、アプリは丁度ハマりそうだな、媒体としてはいいなってことで導入を決めました。
Q. 各種特典の利用状況、お客様の反響は?
初回登録のクーポンはみんな使ってくれます。 登録を促すためというのもあり、ジェラートをサービスしていますからね~。 どうしたってその時だけ登録って人もいるとは思いますが、まずは会員数を増やして周知するというところで必要なことだと思います。 そこでの会話とかをきっかけに気に入ってくれてリピートしてくれる人も多く、熱心にポイントも貯めてくれてますよ! 期間的にポイントを交換する人はまだそこまでですが、楽しんでくれているように見受けられます♪ アプリそのものに驚かれることもあります。 物珍しそうに見てますよ…田舎だからかな…( 笑)
Q. 今後の企画構想、キャンペーン内容は?
この業界、やっぱり売れ残りは避けたい…。 なのでゲリライベント?みたいな感じでお買い得情報を流して売り切りを目指したり、GPS 機能を利用して地域を限定してのお知らせなんかも面白いですね! hashfollow の機能をもっともっと有効活用して周知も徹底したい。 アプリとの連携もバッチリですね。 動画でお店やお料理の紹介もしてみたいなって思います。
Q. サポートについて
すみません…正直こういう業者さんて契約後は放置寄りだと思ってたんですよ…。 でも連絡めっちゃくれるから安心しました!!
Q. 導入してみての感想、手応えは?
最初バタバタしてほんとに触れなかったんですが、使いだしてみると囲い込みや販促ツールとして非常に魅力ですね!
今後の展望について
SNS とアプリの連携を強めてもっともっと多くの方の目に触れていきたいです! お店としてはお持ち帰りを始めようかなってところで、メニューの写真とか配信するのも面白いですね!
導入事例 - ラ・ジネストラ 様
PAGE
TOP