CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

からあげ金と銀六十谷店 様

日本とりから協会「2019 年とりからグランプリ」優勝!
日本唐揚協会「第9 回、第11 回からあげグランプリ」金賞を獲得!
ニンニク、しょうが等の香辛料は一切使用していないのでお子様から女性の方まで食べやすいからあげで老若男女に人気なお店です。
厨房では、一見強面ですがお話するととてもおおらかなご代表が1 日に約500 個からあげを揚げており、店内ではとても明るく優しい奥様が迎えてくれます。
店舗名 からあげ金と銀六十谷店
地域 和歌山県和歌山市
業種 からあげ屋
オープン 2021年1月
導入時期 2021年1月
会員数 約770名(2022年2月現在)

目指すは2 号店目!ご来店のきっかけづくりをアプリで。

Q. 前回から1 年、アプリの活用状況は?
引き続きお声掛けは頑張っていますねー! お友達や知り合いにアプリを教えてもらったというお客様が増えましたね。 今まではなかったけど、1 年経ってそういうかたが増えて嬉しいですね。
Q. ダウンロードしていただくために取り組んだことは?
余裕がある時は一緒にダウンロードしてみたり、ダウンロードの仕方を説明する時にバースデーの際はメッセージにしか表示されないから通知をON にしてね。 と付け加えて言えるようになりましたね。 自動のメッセージのメッセージの頻度をあえて落としたりもしました。 メッセージを送りすぎても本当に見てほしいメッセージが埋もれてしまうかなと思って。 そういう取り組みもしましたね。
Q. メッセージの活用について
今年に入ってから定休日を変更したことや、長期で臨時休業をいただくことになったことをメッセージで配信をしました。 すぐにお客様にお伝えできたことは良かったかなと思います。 あと、引き続き「トリの日」キャンペーンについても自動配信もしています。 今後は新メニューのお知らせも手動配信していけたらもっといいかなと思います。
Q. 今後のやりたいことは?更なる店舗について
大きな夢にはなりますけど、2 号店・3 号店を開いていってアルバイトさんを雇えるようになったらなと思います。
Q. 特典の利用状況は?
お友達同士でクーポンについても言ってくださっているので、これ使えますか?と言ってくださいます。 初回登録のクーポンはずっと継続していて、好評ですね!
今後の展望について
アプリ導入の最初の目的は集客でしたけど、今はお店に取ってもお客様にとっても喜んでもらえるツールになったらなと思います。 新しいメニューも増えたので今後そのアピールもできたらなと思います!
導入事例 - からあげ金と銀六十谷店 様
PAGE
TOP