【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
カメダバル komaru 様新潟県の亀田駅徒歩5 分のところにお店を構える【カメダバル komaru】気軽にワインや本格料理が楽しめるバルです。 地元の食材を使った洋風料理でお客様をおもてなし致します。 地元亀田をを愛してやまないオーナー様は、いつもニコニコ元気印☆ そんな元気を少しでもお届けするため、キッチンカーでの販売も行っています。 その名の通り地元亀田の人々に愛されるアットホームなバル♪ |
店舗名 | カメダバル komaru |
---|---|
地域 | 新潟県新潟市 |
業種 | レストランダイニング |
オープン | 2021 年1 月 |
---|---|
導入時期 | 2021 年3 月 |
会員数 | 約100 人(2022 年3 月時点) |
キッチンカーでも反響いただいてます!
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- 当店に通ってくださっているお客様に対して、何か還元できる仕組みというのを探していました。 たくさんあるお店の中から選んでくださり、出会えるというのはすごい奇跡ですから、すこしでも感謝を伝えられればと! それから近隣の方がメインターゲットだったので、囲い込みのためにポイントカードを考えたりもしていました。 アプリのポイント機能が便利だなと感じたからでもありますね。 さらにキッチンカーをはじめ、たくさんのイベントごとをやりたいと思っていたので、情報発信ツールとしても使えそうだなって思いました!
- Q. 各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- ポイント特典はまだそんないにいないイメージですが、ちょこちょこ使ってくれてるかな? 初回特典のクーポンは順調です! あと誕生日のメッセージの反響がかなりありました。 ちゃんと特典も使いに来てくれているし、喜んでいただけていると感じてますよ♪
- Q. 活用について
- ついこの間、キッチンカーと合わせやすいようにポイント特典をリニューアルしたんですよ。 変えてから使い勝手が良くなったので、キッチンカーの方でも中々の反響をいただいております。 イベント情報や会場情報などのお知らせを見てくれた声も、徐々に増えてきた印象がありますね。
- Q. 今後の企画構想、キャンペーン内容は?
- 偶然ですが、近隣のワインソムリエさんとコラボができそうなんですよ。 今度貸し切りにして開催する予定です。 今後というかもう1 回は開催したんですが、インスタで告知をしてkomaru 合コンをやりました! 意外と反響もあって、参加者や参加希望者の声もあるので、今後アプリでも告知してやっていきたいな。 とにかくイベント的なものは増やしていきたいんですよ。 食材で例えば「うに」を全面的に押し出したり、フランス料理と日本酒のコラボだったり…やりたいことが尽きません!
- Q. 導入してみての感想、手応えは?
- 面白そうにしている人は確実にいるし、反応があるとこちらも嬉しいですね! 導入して良かったと思います♪
今後の展望について
- 面白そうにしている人は確実にいるし、反応があるとこちらも嬉しいですね! 導入して良かったと思います♪
導入事例 - カメダバル komaru 様