【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
TWO 様長野県との県境に位置した八ヶ岳高原の玄関口、山梨県の小淵沢町。目の前には雄大な南アルプス連峰や富士山も広がります。 高く、青く、吸い込まれそうなほど澄んだ空の下、 ヨーロピアンレストラン【TWO】は今日も元気に営業中です! 小淵沢の日の光をたっぷりと取り込む店内や 澄んだ空気を感じながらお食事ができるテラス席が人気♪ 最高の料理を最高のロケーションで、ぜひご賞味あれ☆ |
店舗名 | TWO |
---|---|
地域 | 山梨県北杜市 |
業種 | ヨーロピアンレストラン |
オープン | 2021 年4 月 |
---|---|
導入時期 | 2021 年6 月 |
会員数 | 約60 人(2022 年8 月時点) |
キャンペーン情報をアプリで紹介してます
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- この辺の地域は、夏は避暑地、冬はウインタースポーツが盛んで観光地としての側面もあるんですよ。 だから結構いろんなジャンルのお店があるんです。 それにその時期が過ぎるとちょっと集客が弱いところもありまして。 なので少しでも他店との差別化っていうところと、弱い時期への対策として導入しました。 この辺でアプリって珍しいでしょ?(笑)
- Q. 各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- リアクション的には「ほほ~!」みたいな! 順調に利用者が増えていたところではあるんですけど、ちょっとコロナが痛かったですね…。 観光自体が消極的な流れになってしまったので。 それでも本当に数人~十数人の方がポイントを貯めに来てくれて楽しんでくれています。
- Q. 最近の近況など
- 人気の道の駅もありますし、僕も道の駅にあるお店を手伝って、そこでアプリを介して宣伝させてもらったりしています。 波が少し落ち着いたところで、すごく混んだ月もあれば弱かった月もあります。 去年の12 月に山梨全体でキャンペーンをやったので、そこで賑わってアプリもご紹介できたのは良かったです。
- Q. 今後やってみたいこと
- 詳細なメニューページを作って、上手くアプリと連携させたりしたいなって思ってます。 テイクアウトの時に事前に連絡をいただいたりとかですね!
- まずは地元の方々に愛してもらえるようなお店を目指します! この地域に住んでいる人には全員来ていただく意気込みで! 寒くなってると外からの人減りますからね…(笑) 人と人との繫がりをなにより大切に、輪を広げていきたいです。 小淵沢から山梨へ、そして県をまたいで…。
今後の展望について
導入事例 - TWO 様