【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
山一ビルディング株式会社 様【からあげグランプリ】 ◆ 2 部門最高金賞受賞 ・東日本しょうゆダレ部門 最高金賞 ・チキン南蛮部門 最高金賞 ◆店国産若鶏を100%使用し、 アツアツももちろん、冷ましてもしっかりジューシーな旨味を感じる美味しさ。 翌日のおかずやお弁当に入れても大満足! 「いつ食べても」「何個食べても」飽きのこない本格仕込みの唐揚げをお届けしています。 |
店舗名 | 山一ビルディング株式会社(鶏笑 鶴岡店) 様 |
---|---|
地域 | 山形県鶴岡市 |
業種 | 唐揚げ専門店 |
オープン | 2020年9月 |
---|---|
導入時期 | 2022年1月 |
会員数 | 約1300人(2023年1月時点) |
会員人数1000人越え! ポイントだけでなくメッセージ配信での反響も◎
- Q. 導入頂いたきっかけは?
- 鶏笑の研修で築館店に行っていたのですが、そこでアプリを使ってて、お客さんの反応がかなり良かったのと、そこのオーナーさん自身の勧めもありアプリの導入を考えました。 それで話を聞いたところ、お客さんの満足度も上げることが出来てリピーター対策になりそうだなと思い導入しました!
- Q. 特典の設定について
- 設定は、研修をした鶏笑築館店さんの設定を見本にしていて、実際研修している時にお客さんの反応が良かったものを取り入れてます。 1 ポイントから使える特典は、実際お得感もかなりありますし、多くの人に喜んでもらってますね! あとは当店オリジナルのバナナジュースも入れていて、買ったことはないけどポイントなら試してみようかなって人にオススメです!
- Q. お客さんの反応は?
- お客さんはアプリを入れていただくだけで、1point の特典も使えるので皆さん喜んで入れてくれます! 最初のうちは、鶏笑自体が鶴岡で初めてでアプリも珍しかったので、皆さんこぞって入れてくれましたよ~!
- Q. どんなメッセージを送ってますか?
- お得なキャンペーンや、新商品の情報、急な店休も全てメッセージで送っていて、キャンペーンの配信を送るとすぐに利用してくれるので反応もかなり良いですね! また、急な店休の時期があり、常連の方にお知らせが送れて無駄に足を運ばせないようにすることもできて助かりました。
- Q. 導入後の感想
- 導入して早々に会員人数がかなり集まって、メッセージの反応やポイントの利用頻度が目に見えてわかり、お客さんが喜んでくれてるのを実感しました。 まだまだたくさん機能があるとは思いますが、現状の機能だけでも便利なので導入して良かったと思います。
- お客さんにもっとアプリを楽しんでいただけるように機能の変更やリンク設定をして、もっとたくさんの方にアプリを入れていただけるようにしたいですね。 ずっと同じだと飽きられちゃうので、メニューの追加などに合わせて特典なども変えていきたいです。
今後の展望について
導入事例 - 山一ビルディング株式会社 様