CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

濃厚家系ラーメンぼんち家 様

富山県射水市鷲塚にオープンした濃厚家系ラーメン屋さん。
当店は家系ラーメンと中華の融合と、麺を通じてエンターテイメントを提供することを理念としています。
行事や季節感に重きを置き、おこさまのみならず大人様も楽しめるそんなお店を展開したいと考えています。
より美味しくよりスピーディな商品提供と、地域に密着したラーメン屋さんを目指しています!
店舗名 濃厚家系ラーメンぼんち家
地域 富山県射水市
業種 ラーメン屋
オープン 2021年11月
導入時期 2022年 2月
会員数 約820人(2022年5月現在)

クーポン・ポイント・アンケート今までやってたことをアプリで全部解決!!

Q.導入のきっかけ
コスト・労力削減を狙ってアプリを導入しました。 クーポン・ポイントカードを紙媒体でやっていましたが、紙ベースだとコストがかかり続ける。しかも紙だとお客様が無くしたり、忘れたりすることが多いです。 一日に消費するカード量もかなりの量だったので、アプリで管理できたらお店もお客様も楽だろうなと思いました。 あとは顧客管理を別の事業でも使っていきたいと思っています。 インスタなどのSNSだとうちのお客様かどうかが分からないです。 確実にお店に来ている人にアプローチができるのは大きいなと思ったのもきっかけの一つです。
Q.登録をお客様に促すアナウンス
注文時にアプリの有無聞くようにしています。 ある場合はクーポンを見してもらったり、ポイントの貯め方をレクチャーしたりしています。 ない場合はアプリをダウンロードすれば時間関係なく、毎日トッピング無料ですよーと声掛けしています。 あとはアプリの使い方をまとめたPOPを作成しているのと外観にでかでかとアプリ始めたというお知らせを貼りました。 取るだけでお得なので、ほとんどが取ってくれているんじゃないかなと思います!
Q.ポイント・クーポンの利用
クーポンはほぼ全員使っています。 来たら毎回使えるというのはとても魅力的なのかなと思います。 元々紙媒体でやっていたことなので、負担が上がることもないですし! クーポンの利用はお客様のアプリ利用の定着に繋がったかなと思います。 ポイントの利用も少しずつ増えています。 チャーハンや唐揚げで使う人が多いかなという印象です。 ポイントもお客様が勝手に取ってくれるのが本当に楽だし、そこで来店回数など顧客管理ができるのも魅力の一つだったなと思います!
Q.反響の良かったメッセージ
新メニューのお知らせは反響でかいなと思います! これからも新メニューを都度送っていきたいです! あとこの時期ありがたいのは営業時間変更のお知らせを送れるのはよかったです。 コロナの影響で飲食店は営業時間変更がけっこうあったと思いますが、それをお客様にリアルタイムで発信できました。 伝えたいことをタイトルにして、内容を簡潔に分かりやすく、絵文字で明るくというのを意識してメッセージ配信しています。
Q.現在うまく活用できていない方々へアドバイスお願いします。
まず第一に、アプリ入れてもらえなかったら意味ないのでとにかく声掛けです。 まず来た人全員に取ってもらえるような声掛けと魅力的な特典があるといいかなと思います。 第二に、更新頻度を上げることが大事だと思います。 できれば写真付きでメッセージを定期的に配信してあげることで、お客様がダウンロードするメリットも上がるかなと思います!
Q.導入した感想
800人ダウンロードってことは800人のお客様が来てくれていて、それだけデータが取れるということなのでありがたいです。 一応紙ベースのアンケートを準備していたのですが、紙のアンケートって圧倒的に回収率が良くない! その点、アプリであれば登録の際に自然と年代が分かるようになっているので、データが取れる+情報発信ができるというのも大きいです。 お客様の来店の動機なども通りがかりというのが全体の40%を占めていました。 それを参考にして、外に目が付くように大きい張り紙をしました! アプリ一つで今までやっていたことを効率的にできるので、純粋に入れて良かったなと思います。
今後の展望について
最終的な目標としては、店舗拡大+事業拡大をしていきたいです。 現状、プレゼントサービスやギフトサービスなど人と人を繋ぐような事業を進めようかなと思っています。 それに合わせて唐揚げのキッチンカーの事業も進めていきたいです。 お店でも唐揚げが人気なので、需要はあるかなと! 最後に店舗拡大!! 2・3店舗は持てたらなと思うので、この目標を叶えられるようにさらにアプリを活用していきたいです。
導入事例 - 濃厚家系ラーメンぼんち家 様
PAGE
TOP