【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
あおぞらカレーパン 様愛知県稲沢市にてスパイスカレーパン、テイクアウトカレー、カヌレなどの手作りスイーツをご提供しております。当店では国産小麦、種子島のきび砂糖、スパイスから作るカレーなど無添加の材料を中心に、子供たちにも安心して食べて貰えるよう手作りの暖かい美味しさを作り続けています。 |
店舗名 | あおぞらカレーパン |
---|---|
地域 | 愛知県稲沢市 |
業種 | カレーパン屋 |
オープン | 2022年2月 |
---|---|
導入時期 | 2022年3月 |
会員数 | 約180人(2022年6月現在) |
アプリを使ってお店の変化を伝えています!!
- 導入のきっかけ
- 顧客リストを取るのが大事かなと思っていました。 どうしても飲食系だとお客様の情報を取ることができないです! ただリピートしてくれる人はとても大切にしていきたいと思っていたので、そういうお客様の情報が取れたらいいなと思いました。 また営業担当の人が来てくれた時に失客の理由を聞きました。 特に理由はないけど何となく行かなくなったというのが多いと聞いてその対策を取りたいとも思いました。 アプリであればお客様の来店状況に応じて、自動でメッセージを送ってくれるので、お店のことを思い出してくれるかなと思いました。
- 登録をお客様に促すアナウンス
- 店外にポップアップが貼ってあるのですが、お会計を待っているタイミングでアプリをダウンロードしてくれます。 コロナ化の影響で入場制限をしているので、そういうお客様がアプリで時間をつぶすきっかけになるのはいいなと感じました! あとはお会計時に声掛けをするようにしています。 アプリを取っていただいたらすぐに使えるクーポンプレゼントですよーとかポイント貯まりますよーと伝えています。
- ポイント・クーポンの利用
- 初回クーポンは活用してくれる方が多いです! お会計10%OFFのクーポンプレゼントなのですが、いつでも使えるようにしています。 やっぱりダウンロードしてすぐ使う人も多いですが、クーポンを残しておいてたくさん買ったときにクーポンを使うみたいな使い方もあります。 あとはメッセージで送ったクーポンとかも活用してくれています。 ポイントはまだ使う方は少ないですが、お客様が自分でポイントを貯めていってくれます。 このお客様こんなに来てくれてたんだとかポイントで来店回数も管理できるのはいいなと思いました!
- 反響の良かったメッセージ
- メッセージにクーポンを付けるのはいいなと思います!メッセージの開封率アップのために件名の工夫をするのとクーポンをつけるのをしていきたいです! メッセージをうまく活用して再来店のきっかけを作っていきたいなと思います! メッセージはお店の営業日や新メニューなどを送るようにしています。 ちょっとマンネリ化しているので、こういった普段のメッセージの中に違ったイベントなどの配信ができればなと思うので、活用の幅を増やしていきたいなと思います。
- 導入した感想
- メッセージやクーポンなどお客様が喜んでくれているのは本当によかった! お客様が喜んでくれるのが一番かなと思います。 そのためにももっとメッセージの配信頻度を上げていきたいなと思います。 別のお店のアプリをとっているのですが更新頻度が多いなと感じています! アプリをダウンロードするメリットはクーポンやポイントだけではないかなと思っています。 リアルタイムでお店の情報を知れるのもメリットの一つなので、今後イベントの情報やカレーの日の情報などもっといろんな情報をお客様に届けられるようにしたいです。
- 手土産でカレーパンという文化を当たり前にしていきたい! というのと稲沢といえば個々のお店だよね! と言われるようなお店にしていきたいです! パン屋さんは多いですが、カレーパン専門店というのはまだまだ少ないかなと思います! カレーパンがもっとメジャーなパンになるようもっとたくさんの人に来てもらって、カレーパンの魅力を伝え続けていきたいです! そのためにも日々の努力頑張っていきます!
今後の展望について
導入事例 - あおぞらカレーパン 様