CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

自由なパン屋 わらっく 様

富士市にある食パン専門店。
9種類の食パンと、3種類のあんぱんを販売。
パン屋としては珍しく、惣菜パン、サンドイッチなどはありません!
どんな方にも、喜んで美味しく食べていただくことをモットーに今日もみなさんに愛されるパン作りを行っています♪
店舗名 自由なパン屋 わらっく
地域 静岡県富士市
業種 パン屋
オープン 2022 年5 月
導入時期 2022 年7 月
会員数 約220 人(2022 年12 月時点)

SNS からの登録も多数有り、新規集客にもつながってます

Q. ご導入頂いたきっかけは?
元々インスタを強めていこうと思っていたので、MEO 対策の話を聞いていて、インスタを上げればMEO 対策に繋がるのはとてもすごいなって思いました! マイビジネスにも元々投稿はしようと思っていたので、手間が一つ無くなって一石二鳥ですよね。 アプリも作ってくれるということで、他のお店の例など見せてもらって、アプリもあれば新規・リピーターの対策ができるなって思い導入しました。
Q. ご登録のアナウンスについて
店内で購入して頂いて、袋詰めをお待ちの間に主に案内しています。 初回の特典を記載してるので皆さん反応良くて、携帯が苦手な方でも頑張ってやってくれたりしますね~。 驚いたのが、インスタでアプリを宣伝したらそこでインストールしてくれてインスタ見てきましたって方も結構いて、お店を知ってアプリまで入れて来てくれたのはとても嬉しかったですよ。
Q. お気に入りの機能は?
スタンプカード代わりに使えるポイント機能が皆さん気に入っていて、ポイントの利用は皆さん必ずしてくれます! メッセージ機能も良くて、新商品のお知らせも写真を付けてすぐに送れるのでお客さんの反応も早いですね~! そしてボイタスの機能はもちろん気に入っていて、インスタ投稿がビジネスプロフィールに連携されるのが便利です。 インスタ見ない方でもお店の情報が見られるので重宝しています!
Q. ポイントの利用状況は?
1 来店10point で100point で使える形にしているので、大変だとは思いますがみなさん頑張って貯めてくれてます! 到達まではちょっとかかるみたいですけど、しっかりチェックしてくれててお客さんも貯まるのを楽しみにしてくれていますね。
今後の展望について
アプリもボイタスも簡単に運用できるのに、集客対策もしっかりできるのでとても気に入っています! 会員数でのリピーターの把握やインスタでのMEO 対策も時代に合ったものだと思いますので、導入して良かったです。
導入事例 - 自由なパン屋 わらっく 様
PAGE
TOP