【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
アソビ舎 様滋賀県野洲市にある世界中のボードゲームやカードゲームが楽しめるカフェ。オーナーの長年の趣味であるボードゲームが、店内中に用意され、全部遊びきるには何年、何十年もかかるんじゃないかというほど種類が豊富! ボードゲームを一つのツールとして、様々な人々が集まり、様々なつながりが生まれるボードゲームカフェです。 オーナーオリジナルのボードゲームも遊ぶことができますよ! 相席の予約もできるので、お一人でもグループでも気軽に来店し、ゲームや人との出会いを楽しめる場です。 |
店舗名 | アソビ舎 |
---|---|
地域 | 滋賀県野洲市 |
業種 | ボードゲームカフェ |
オープン | 2022年6月 |
---|---|
導入時期 | 2022年8月 |
会員数 | 約70名(2022年10月時点) |
顧客とのつながりを切らさずにアプローチしていけるツール
- Q.導入のきっかけ
- 一番は顧客の囲い込みですね。 ご来店いただいたお客様にまた来店していただけるように、アプリからユーザーに対して定期的にアプローチしていけるところが良かったですね。 SNSだと、お客様自身に興味を持っていただけないとスルーされてしまいますが、アプリならSNSと違い、お店専用のプラットフォームになるので、お知らせは一度でも見て頂けるかなと思いますね。 そういった定期的な呼びかけで、お客様とのつながりを切らさないツールだなと思い導入しました。
- Q.登録をお客様に促すアナウンス
- 来店ポイントや割引クーポン、来店の予約や相席の予約をご案内しています。 予約に関しては以前、Googleのフォームでやり取りをしていましたが、そこから比べるとかなり楽になりましたね。
- Q.ポイントやクーポン特典の利用
- 徐々に特典も使われるようになりましたね! クーポンでは、このゲームを遊んでくれたら1ドリンクサービスや、駅から少し遠い店舗なので、駅までの送迎をしていますが、送迎なしの場合は特典プレゼントといったクーポンを作っています。 今やっているキャンペーンや、推したい事を訴求できる良い機能ですね! 今後は物販も始めたので、物販の訴求や、新しい事やメニューを始めた際のクーポンを都度作って訴求していきたいですね!
- Q.メッセージやその他の活用
- クーポンを新しく発行した際はメッセージのお知らせも活用しています。 他にも新しく実施するメニューやサービス、イベントのお知らせもリアルタイムで配信できるのでいいですね! 会員様も増えてきていますので、アプリ会員何名突破記念なんかもいいですね。 これからは色々な方に気軽に来店し、ボードゲームを楽しんでいただけるよう、ライトユーザー向けの案内なんかも実施していきたいですね。
- Q.導入した感想
- 導入前にイメージしていたやりたいことが、そのままできているのでおおむね満足しています! 使い方も難しくないので使いやすいと感じています。 後はメッセージやクーポンなど活用していき、色々な方が気軽に集える場として、さらに成長していきたいですね!
- 人の集える場所として、お店を盛り上げたいですね。 このお店に来たら何かと出会えるといった、いつもワクワクできる場所としてありたいですね。 マンネリではなく、新しゲームや人と出会える、新鮮で刺激のある場所、このお店に来たお客様一人一人が主役として自分をアピールできる、そんな場所にしていきたいです。
今後の展望について
導入事例 - アソビ舎 様