【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
REPOS 様滋賀県大津市にできた"水やオイルは使わないドライヘッドスパサロンです。REPOS(ルポ)はフランス語で「休息」という意味です。 滋賀県では珍しい、目の温泉と呼ばれるネトラバスティも受けて頂けます。 いつも頑張っているご自分へのご褒美に極上の休息時間を過ごすことができます。 |
店舗名 | REPOS |
---|---|
地域 | 滋賀県大津市 |
業種 | ドライヘッドスパサロン |
オープン | 2021年8月 |
---|---|
導入時期 | 2022年11月 |
会員数 | 約60人(2022年7月現在) |
今後自分がやっていきたいことの土台として活用しています!!
- 導入のきっかけ
- まず予約の媒体が欲しいなと思っていました! 今の時代オンライン予約があることが当たり前の感じがあるので予約ができるのは魅力だなと感じました。 あとその時はInstagramとGoogleでの集客をしていたので、それらと連携して活用できるのはいいなと感じました。 自分がやっていることをもっと効率よくやっていきたいなと思っていたので、予約媒体+SNS連携というところで導入を決断しました。
- 登録をお客様に促すアナウンス
- うちのお店は施術後に女性が化粧する時間をとっています。 なので化粧台においてアプリの会員募集POPを置いていて、興味を持っていただいたお客様にダウンロードを誘導しています。 基本的に初回は電話やDMのお客様が多いので、アプリから予約取れるよーとかポイント貯まるよーとか伝えるとアプリをとってくれます。 自分も楽ですが、お客様もお得で楽にお店のことを活用できるようになるのはありがたいのかなと思います!
- ポイント・クーポンの利用
- アプリダウンロード特典の『眼精疲労オプションサービス』はとても人気です! それが次の来店時に、オプション+に繋がるのでダウンロード特典はオプションサービスにしてよかったなと思います。あとは一周年記念の特典はやって良かったなと思います! 今後ギフト券の作成や回数券などお得に利用できるものは準備していきたいなと思うので、さらにお店を進化させていきたいです! ポイントは一番最後のポイントまで貯めたいという人ばかりなので、まだ使われてないですが、今後最後まで貯め終わって使ってくれる人が増えるかなと思います!
- 反響の良かったメッセージ
- 一周年記念のメッセージを配信しました! 一周年記念はやりたいなと思ったので、やれてよかったなと思いますし、お客様も喜んでくれました。 今後マルシェなどのイベント参加をして行きたいなと思います。 そこでお得にドライヘッドスパなど体験してくれたらなと思うので、そういうイベント告知をお客様にも配信出来たらなと思います。 まだまだ送信する頻度が少ないので、お店の変化や新しいメニューなど告知できたらなと思います。
- 導入した感想
- 導入してよかったなと思います。 自分が豆に作業をすることができないので、予約を取れたり、それに対して自動で確認のメッセージ送ってくれるのは本当にありがたいです! 他にも来店が離れたお客様に対して自動でメッセージを送ってくれるので自分の業務量を上げずにお客様の満足度を上げられるのはすごいです!
- ネトラバスティーのスクールを展開していきたいなと思います。 今の自分の技術を自分で終わらせるのではなくて、いろんな人に伝えていきたいです! あとは被災地のボランティアにも行きたいなと思っています。 ボランティアをしてる人も疲れがたまるかなと思うので、そういう人たちにも癒しが提供できたらなと思います。やっていることは結構珍しいことなので、今やっていることをどんどん普及できたらなと思います!
今後の展望について
導入事例 - REPOS 様