CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

deli cafe jamming 様

地場産品を使ったお弁当やお惣菜を販売しているお店です。
テイクアウトをメインに行っており、おしゃれなカフェ風のお店となっております。
食材にこだわっていて、岡崎市が誇るランニングエッグやなるべく地場産品の使用を心がけております。
家庭ではあまりしないような味付けのお弁当やお惣菜があるので、野菜を普段あまり食べない人も美味しく食べることができて体にも嬉しいお弁当やお惣菜を取り揃えております。
店舗名deli cafe jamming
地域愛知県岡崎市
業種お弁当・お惣菜
オープン2022年5月
導入時期2022年9月
会員数約501名(2023年3月現在)
『いろいろな野菜を美味しく』地場産品を使用した手作りのお惣菜

Q.導入のきっかけ

営業の電話があって、話を聞いてみました。

紙媒体ではなくて、InstagramやGoogle、紹介などの集客ツールがひとまとまりになっているのは魅力的だなと思いました。

またアプリに合わせて、Googleのサポートもしていただけるのはありがたいなと!

同じところで聞ける安心感があります。

 

Q.登録をお客様に促すアナウンス

店内飲食の方にはA4POPに書いてある初回登録特典のお話をします。

最初その話はしていなかったのですが、常連さんがすごく喜んでくれたきっかけになったのでアプリの案内をする際は確実に話すようになりました。

また登録の際に、誕生月だけでもメッセージを見てくださいとメッセージの案内をしています。

実際にアプリを見せて、こういうメッセージを送ってますよーみたいな感じです。

お店がバタバタしているときは会員募集カードをあげています。

Q.ポイント・クーポンの利用

初回のクーポンはたくさん利用していただいています。

また期間限定の特典クーポンもかなり反響がありました。

メニューを試してもらうきっかけ作りになりました。

ポイント特典は、常連さんは100ポイントまで貯めて、ドリンクを注文される方が多いです。

店内利用が増えるきっかけの一つになります。

また30ポイントのお会計30円OFFで細かく使われる方もいます。

お客様のニーズによって分けられるのはとても良いことだなと思います。

またポイントをつけ忘れたお客様に関しては、個別にメッセージを送っています。

次来るときはポイント付けてくださいねみたいな形で送っています。

Q.反響の良かったメッセージ

クーポンが付いたメッセージ『サラダソースのクーポン』はかなり反響が高かったです。

気になっていたというお客様が多かったです。

新メニューの配信も実際お店まで足を運んで下さってこれがアプリのやつかーとかお話をしてくれるので、メッセージの閲覧数は高いです。

 またコロナになったときにメッセージが送れてよかったなと思います。

お休み、再開のメッセージを送ったのですが、再開のメッセージはすごいお客様が来てくれて心配してくれました。

急なお休みなども対応できるのはとてもありがたいなと思います。

Q.導入した感想

アプリのおかげで顧客管理ができるので、名前が知れるのはとても大きいなと思います。

導入してすぐはアプリなんてあるの!!

とすごい驚かれました。

Instagramを使っていない方へのご案内を届けることができるようになったのはすごく大きかったです。

メッセージを自分たちで送ってるんだねーとねぎらってくれるお客様もいました。

メッセージを見て来てくれたんだなとお客様の反応が分かるので、配信できるものがあってよかったです!

 

Q.現在うまく活用できていない方々へアドバイスお願いします。

もらったものは使いましょう!

店内POPや会員募集のカードがあるかなと思いますが、こんな便利なもの使わない手はないです。

アプリダウンロードの声掛けをするときにも使えますし、お客様がアプリやってるんだと気づいてもらうきっかけ作りになります。

Q.今後の目標・展望について

細く長くコツコツとお店続けていけるといいなと思います。

そのためにも今来てくださっているお客様に長く愛されるようなお店になるといいなと思います。

導入事例 - deli cafe jamming 様
PAGE
TOP