【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
厨 天祐 様長崎県佐世保市にある和食店。和食の道で長く研鑽を積んだ店主が、腕を振るっております。 鮮度・地元の食材にこだわり、盛り付けも繊細な本格和食がご堪能頂けます。 日常の会食はもちろん、記念日・ご接待など特別な場面でもご活用ください。 |
店舗名 | 厨 天祐 |
地域 | 長崎県佐世保市 |
業種 | 和食店 |
オープン | 2022年6月 |
導入時期 | 2023年3月 |
会員数 | 約250人(2023年10月時点) |
お客様を逃さない取り組みがやっぱり大切ですよね。
- Q.導入のきっかけ
- このお店はちょっと街から離れているっていうのもあって、オープン当初からこの先何年も新規のお客さんだけでやっていくことは難しいだろうなと思っていました。今来て下さっているお客様を逃さず大事にしていく為にどうしていこうと考えていた時にプラストさんからお電話をいただいて、アプリをやってみようと思いました。今はありがたいことに新規様の方が多いですが、今後少しずつ落ち着いてきた時に顧客様と繋がっておくことはとっても大切だと実感しています。
- Q.ポップアップについて
- 月のカレンダーの画像を付けてお店のお休みをお伝えするのに活用しています。簡単に作れるので便利ですね。 表示回数なんかも選べるのもいいなと思いますね。ちなみにうちは表示回数5 回にしています。アプリを開いて毎回出てくるのも嫌かなと思って(笑)
- Q.メッセージについて
- 頻繁にではないですけど、臨時でのお休みのご案内や限定メニューの告知で活用しています。ぱぱっと作成・配信ができるのが便利ですね。 色々落ち着いたらイベントとかもやりたいなと考えているのでその時にも使いたいと思います。 あとは、やっぱりバースデーメッセージは観ていただいています。バースデー特典も設定しているので「これ使えますか」とお客様から言っていただくことも多いですね。
- Q.お声掛けについて
- ダウンロードクーポンでドリンクサービスを提供しています。 これがやっぱりお声掛けには必須ですね。こちら側が言いやすいっていうのが一番なんですけど、お客様としてもこれ使えるならっていうお得感は大事だと思います。
- Q.今後の夢・展望
- 今後も長く続けていく中で、変わらずお客様に愛されるお店になっていきたいですね。
導入事例 - 厨 天祐 様