【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
居酒屋 月天心様カジュアルでおしゃれな居酒屋月天心!一品ものからサラダ、がっつりご飯ものも多数ご用意! 居酒屋ですが、飲みだけでなくお食事も楽しんでいただける環境を整えています。 ほりごたつのお座敷もございますので、ファミリーの方もご利用していただきやすいです。 各種宴会、団体様大歓迎! リーズナブルでおしゃれな店内で飲食を楽しみませんか? |
店舗名 | 居酒屋 月天心 |
地域 | 和歌山県和歌山市 |
業種 | 居酒屋 |
オープン | 2024年1月 |
導入時期 | 2024年2月 |
会員数 | 約200名(2025年2月現在) |
個性豊かなスタッフと共に元気に営業しております!
- 1.導入きっかけ
-
自分が前働いていたお店がアプリを導入していて、これからの時代こういうのは導入するものなんだなーと思っていて。
それでプラストさんからお話をいただいて考えた末、他で広告費払うんだったらアプリを使って自分から発信するほうが強いんじゃないかなって思って導入を決めました!
アプリだと「こんなんいいね」とか「これ登録したんですけどどうしたらいいですか?」とかお客様と会話のきっかけにもなるし、それと同時に感謝の気持ちも伝えることができるので、コミュニケーションが生まれて良いなと思います。
- 2.登録をお客様に促すアナウンス
-
インスタでアプリについて発信したりとか、僕も店頭で接客に出たりするときに「アプリあるんですよ~よかったら!」といった感じでお客様に声かけをしています。
あとはPOPから皆さん入れてくださってますね!
- 3.ポイント・クーポンのご利用はどうですか?
-
皆さん使ってくれてますね!
ポイント交換特典だけでなく、バースデーのメッセージをお誕生日当日に配信し、1ヶ月間何回でも使える「デザートorお好きなドリンク一杯サービス」の特典を載せているので、それを見せてくださるお客様もいらっしゃいます。
一番反響があるのは、登録してすぐに使える「ドリンク1杯サービス」のクーポンですね!
その他インスタフォロークーポンもたまに利用してくださいます!
- 4.反響のよかったメッセージやポップアップ広告は?
-
手動でのメッセージはまだ配信したことがないですが、バースデーメッセージ等自動配信を主に活用しています。
今後は新メニューや周年のお知らせを送っていけたらと思います!
- 5.導入した感想
-
やってよかったとは思います!
ただ時期がちょっと早かったかな・・・(笑)
安いものではないので、ちゃんと活用していかないと、と自分に言い聞かせて頑張っていきます!
アプリはお客様とのコミュニケーションの一環になるっていうのはすごく大きいと思います。
お客様に対して「喋りにくそうだな・・・」とか、パッと見て「ちょっと雰囲気怖いな・・・」とか思うことってやっぱりあるじゃないですか。逆にそういった方がアプリを入れてくれてると「あっ、登録してくれてるんや~!!」ってギャップが生まれて、そっから一気に距離が縮まったり(笑)
「どういう経緯で来てくれたんですか?」っていう話にも繋がるし、大前提でお客様に喜んでもらえるっていうところが良いところなので、そんな風にアプリを介して会話を楽しんでいくと良いと思います!
今後の展望について
-
僕らのモットーは、名前の由来でもある「満月のような明るい笑顔を届ける」っていう想いがあるので、明るく元気に接客して、お客様に笑顔で楽しんでもらえるようなお店作りを今後もしていきたいと思います!
今はもっと集客が盛り上がってくれるとなーと思っています。
平日でもそれなりに予約が入るよう頑張っていきます!