【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
佐々木整体整骨院様熊本県八代市にある整骨院。手技の施術からEMS、パーソナル指導まで幅広く対応しています。 優しいオーナーが1人ひとりのからだのケアからトレーニングまでサポート致します! |
店舗名 | 佐々木整体整骨院 |
地域 | 熊本県八代市 |
業種 | 整骨院 |
オープン | 2023年10月 |
導入時期 | 2023年11月 |
会員数 | 約105人(2024年9月時点 ) |
この会社なら大丈夫だなって思ったんですよね。
- 1.導入のきっかけ
- 一番は、来ていただいた営業さんの話に共感することが多かったところです。お店の運営に関してはもちろんですがリピーターの必要性、その囲いこみ方等ですね。お話の内容全て踏まえて、それなら色んな機能もあるし導入する価値がありそうって。 最初にいただいた営業電話っていうことでもあったんですけど、なんかここの会社さんなら大丈夫そうだなって思ったんです。 あとはお店としても、アプリがあるってブランド力もあってかっこいいなと(笑)
- 2.お声掛けについて
- 裏にアプリダウンロード用のQRコードが記載されているショップカードをお配りしたり、初診時にお声掛けしたりはしていたのですが、ご年配の患者様も一定数いらしゃることもあってなかなか思うように会員数が伸びなかったんです。 なので今は、2回目以降のご来院された患者様に「今までのポイントも付与できるので特典使ってみましょう」ってお声掛けしています!特典を使ってもらえれば今まで受けたことがなかった施術を体験できて次に繋がるっていう点と、シンプルにそれなら登録しますって会員になっていただけるので一石二鳥ですね。
- 3.ポイントについて
- 一番使っている機能ですね。ほとんどのお客様はスマートフォンかざして貯まるフェリカ端末がお好きみたいで喜んで貯めていただいています。年代問わず、貯めること自体を楽しんでもらっていますね。 特典に関しても、普段使わない治療器をポイントの特典で体験してもらって色んなサービスのきっかけになることもあります。 アプリをダウンロードされていないお客様のカルテも管理画面から作成できて、随時ポイントもこちらから貯めてあげることもできるのでお客様とのコミュニケーションに繋がってると思います。
- 6.今後活用していきたい機能は?
- 今はまだSNSからの予約もあるので早いうちにアプリ一括に移行していきたいですね。メッセージ機能を活用して予約のリマインドや毎月の予約状況等を定期的にアナウンスしていけたらいいなと思います。 あとはもう少しで1周年なのでクーポンの配布も現在考え中です!
今後の展望について
- 来院して下さる患者様全員のスマートフォンにうちのアプリが入ってるくらい浸透させたいです!
導入事例 - 佐々木整体整骨院様