CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

chouchou MALU様

2019年春オープン、愛知県長久手市の住宅街の中にひっそり佇む小さなペットサロン。「ワンちゃんたちに、最後まで楽しく安心して過ごしてほしい。」という気持ちから、数年以内に老犬ホームをオープンしたいという想いがあり、可能な限りシニア犬を受け入れております。
カットなど時間をかけるところはじっくりしっかりと、ドライなど時間を短縮できるところはワンちゃんの負担を減らすよう素早く。
ワンちゃんに合った上質なシャンプーの選択と、おひとりおひとり上質なトリミングを行っております。
ペットホテルも併設しているので、お気軽にお問い合わせください。
店舗名chouchou MALU
地域愛知県長久手市
業種ペットサロン
オープン2019年3月
導入時期2019年6月
会員数約230名(2025年3月現在)
1.導入のきっかけは?

お店が0からのスタートだったので、とにかく集客も兼ねて色んなことをやってみようと思っていて。

そんな中で営業さんが来られたときにアプリが作れるって聞いて、予約やポイントを貯めれたり色んな機能があって「すごいな」って思って導入を決めました。

結構登録してくれる方も増えました!

2.登録をお客様に促すアナウンスについて

お客様から「次回予約する時どうすればいい?」って聞かれた時に、作っていただいた会員募集カードをお渡しするようにしています。

そこから登録してもらって予約をしてもらうっていう風に促しています!

3.ポイント・クーポンのご利用はどうですか?

来店ポイントは1ポイントずつ貯まるように設定していて、10ポイントで「エステメニューサービス」の特典を用意しています。

皆さん貯めっぱなしの方が多いので、私から「ポイント貯まってますがどうしますか?」と聞いて「じゃあやろうかな」という流れで使われることが多いです(笑)

シニア犬だと使いづらいところがあるので、そういったワンちゃんでも負担なく使えるような「肉球クリームサービス」などを提供しています!

4.反響のよかったメッセージは?

自動で送られるバースデーメッセージは反響ありましたね!

当月1日に皆さんにお送りして、特典としては、割引かエステメニューサービスを載せています!

手動ではキャンペーンのお知らせとかを最初の頃は送ってたんだけどな〜(笑)

最近は送れていなかったので、前持って周年のキャンペーンのお知らせを送ったりとかで活用できると良いかなと思います!

5.導入した感想

顧客管理が出来るのでそういう意味では便利だなーと思います!

アプリからの予約もあるので、お店としてもお客様としても助かっています!

6.現在うまく活用ができていない方々へアドバイスをお願いします。

逆に教えて欲しいくらいです!(笑)やりたい事があっても中々着手できていなかったりして、、。

管理画面で飼い主様の名前でもワンちゃんの名前でも検索すれば出てくるので、この人最近来てないな〜どれくらい来てないかな〜っていうのがわかったり、久々に来たお客様を思い出すきっかけにもなると思うので、定期的にカルテを見てみるのは良いかもしれませんね!

今後の展望について

サロン内が手狭になってきているので、もうちょっと広いところでできたらなと思っています。

ずっと探してはいるんですけど、なかなかテナントが見つからなくて〜。

特にペットホテルもやっているので、ホテルOKていう物件がほんとになくて。

空きを探しつつ、元々老犬ホームをやりたいと思っていて、その夢を実現するための一歩としてここのサロンを始めたので、場所が確保できたら積極的にやって行きたいですね!

例えばご年配の方がワンちゃんを飼っていて、もう面倒を見きれないってときに預けてもいいし、大型犬を家では見れないから代わりにお世話をして欲しいとか、そういったご要望に応えられたら飼い主様にもワンちゃんにとっても安心できると思うので、それを目標にこれからも頑張っていきます!

導入事例 - chouchou MALU様
PAGE
TOP