CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

麵屋 鳳 様

真面目なラーメン職人のオーナーが人気店の味を継承しつつ、シンプルな味わいからエッジの効いた一杯まで…振れ幅のあるメニューを提供している牛久の人気ラーメン店。
店主のおすすめは濃厚なスープがおいしい鶏白湯ラーメンで、1 度食べたらリピート必須の1 杯です。
店内は広々とした、カフェのような佇まいでゆっくりと落ち着いてラーメンを堪能して頂けます。
店舗名 麵屋 鳳
地域 茨城県牛久市
業種 ラーメン店
オープン 2019年10月
導入時期 2019年12月
会員数 約480人(2020年3月時点)

手の届かないところを補ってくれるお店の右腕ですね

Q. 導入いただいたきっかけは?
お店の固定客を増やしたくて、ポイントカードをやりたかったんですが、うちのお店は食券機使ってまして食券受け取るだけなので、お会計のタイミングが無いんです… でもラーメン屋でアプリやってるところ結構多くて、お客さんにポイント貯めてもらったら、楽だなって思って導入しました。
◆特典内容
初回/トッピング3種盛りサービス 3point/トッピングサービス 5point/ ギョーザor 丼ものサービス 10point/ ラーメン1 杯無料
Q. ご登録のアナウンスについて
アナウンスというよりは、卓上のポップや壁に貼っているポップがメインですね! それを見て登録してくれる人がほとんどで、初回の特典を付けているので結構食いつきがいいですね! 導入直後は常連さんなんかはそれ見て、色々聞いてくれて、口頭で案内もしましたが、営業中はフロー的に案内ではなく、ポップからお客さんが自発的に登録してくれる事が大体です!
Q. お客さんの反応は?
めちゃくちゃいいですね! 初回特典もかなり喜ばれますし、ラーメン屋にはポイントが必須みたいな考えのお客さんもいるので、ポイントも喜ばれてます。 最近はアプリもだいぶ普及してて、お客さんは抵抗なく登録してくれて、ポイントもちゃんと貯めてくれてますね!
Q. ポイントの利用について
導入して3 ヶ月ですが、かなり使ってもらってますね! 結構頻度よく来てくれるので、あっさりと10point達成してくれた方も多いです! それだけ来店してくれてるので喜ばしいことですね! 一応10point 達成した方の名前は控えさせてもらっていて、今後何かしらやっていこうかなって思ってます! ポイント取得は、卓上がメインでほぼほぼQRでやってますね! 操作もカンタンとの事でお客さんも躓くことなく貯めて頂いてます!
Q.SNSとの連動に関して
トップ画面からうちのTwitter とInstagram が見れるようになってるんですが、そちらで情報更新や発信を今はメインでやってます! アプリ内に設定をしたことによって、結構見てくれる方が増えまして、常連の方とかは限定ラーメンのチェックなんかもしてくれてますね! あとは待っている時とかに暇つぶしで、SNS を見てくれるようになったので、それを見て次はこの写真のやつ注文しようとかお店の事を見てもらえる機会が増えましたね!
Q. 導入した感想は?
手間いらずでお客さんの満足度を上げられるので助かってます! スタッフの人数や忙しさによって手が届かないところをアプリが補助してくれてる感じですね。 御礼のメッセージとかポイント付与とか。 あとは機能がたくさんあるので、色々な施策を考えられるのがいいですね。 まだ使いきれてないですが( 笑) まあでも現状でも十分満足してます!
今後の展望について
導入してまだ3 ヶ月ですがたくさんの方に登録してもらえて、非常にうれしく思ってまして、今後はお客さんが飽きない様に、設定もいじっていきたいですし、キャンペーンなども考えています! 1 周年記念だったり限定商品や新商品のタイミングで何かできるといいかなって思います!
導入事例 - 麵屋 鳳 様
PAGE
TOP