【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
マル西製菓ぺんぎん一番堂 様和歌山県有田郡にオープンした和菓子屋さん。店内にあるペンギンの足跡を辿っていくと笑顔が素敵なオーナーたちが迎えてくれます。 甘さ控えめ餡子を使ったおはぎや大福、冷めても美味しい炙りみたらし、本わらびを使った蕨餅、季節毎のフルーツを使った大福などをご用意しています。 他の和菓子店とは違う色どり華やかな見て楽しめる和菓子や内装のヴィンテージ感など若い年代も楽しめるお店になっています。 |
店舗名 | マル西製菓ぺんぎん一番堂 |
---|---|
地域 | 和歌山県有田郡 |
業種 | 和菓子店 |
オープン | 2020 年4 月 |
---|---|
導入時期 | 2020 年8 月 |
会員数 | 約119 名(2021 年3 月現在) |
若い子の和菓子へのイメージを変えるためにアプリを有効活用!
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- 最初のきっかけはお電話です。 その後、営業の方が来てくれたのですが営業の雰囲気がとても良かったんですよね。 色々営業の方が来てくれますが、人によってはしつこい人や感じが悪い人などがいる中で、とても良い方が来てくれたので安心してアプリを導入しました。
- Q. 登録をお客様に促すアナウンス
- 地域限定のアプリもやっていて、ついでに取ってくれる人が多いです。 年齢層も若いからPayPay などのスマホで決済してくれる人が多いのでそういう方に声を掛けるようにしています。 アプリに慣れてそうな人には基本的に声を掛けてるって感じですね!!
- Q. ポイントの利用について
- 誕生日特典は使ってくれています。来店のきっかけにもなるのでありがたいです。 ポイントは勝手にQR 読み込んで取ってくれる人も多いからねー( 笑) これから使ってくれる人が多いんじゃないかなーと思います。 【ポイント特典】 50 ポイント:お会計 200 円引き♪ 100 ポイント:お会計 500 円引き♪ 150 ポイント:お会計1000 円引き♪
- Q. 反響の良かったメッセージ(メッセージに関して)
- これまでInstagram を中心に情報配信をしていたが、アプリ会員も増えてきたのでアプリメッセージで手動配信を活用していきたいです。 まずはInstagram と同じ内容から始めていって、後々アプリ会員限定みたいなメッセージを送っていきたいなーと思っているので、どんどんメッセージを活用していきたいです。
- Q. 導入してみての感想は?
- 若い子向けのツールとしてかなり活躍するなーと思います。 ただ、まだまだ活用できるところがあると思うので、とにかく触っていってさらに反響を出していきたいです。
- Q. 現在うまく活用できていない方々へアドバイスをお願いします!
- 触る時間を作ってあげることだと思います。 アプリを作ったことで、楽になった作業もあると思うので、時間をうまく使ってアプリに手を付ける時間を作ってあげてください。
- アプリの目標としては、情報発信、特典内容をさらに強化していきたいです。 若い子向けへのアプローチのために使っていきたいです。 お店の目標としては、浅草で流行っているおしるこや甘酒を使った商品など新しい商品を作っていきたいです。 普通の和菓子屋ではなく、老若男女が楽しめる美味しい和菓子をとにかく作っていきたいです。
今後の展望について
導入事例 - マル西製菓ぺんぎん一番堂 様