成功事例インタビュー

PROFILE |
社会福祉法人恵光福祉会 様【URL】https://keikoufukushikai.com【所在地】鹿児島県薩摩郡さつま町中津川1986番地1鹿児島県さつま町で保育園の運営を行っている社会福祉法人恵光福祉会の園長の蓑牟田です。 弊社は元々長くホームページを持っておりましたが、有効的な活用が出来ておりませんでした。 園の行事や日々の保育等を保護者はもちろん、第三者が興味を持っていただけるようにしたいと考えている時、プラストさんよりホームページのリニューアルの提案がありました。 年度当初からの利用が出来るタイミングだったため思い切ってホームページをリニューアルすることにしましたが、おかげさまで保護者の方からの評判は何より、先生方も喜んで活用できるサイトになり大変満足しております。 |
タイムリーに更新ができるので作業軽減になりました︕
スマホ対応しているので忙しい親御さんでも見て頂けるようになりました。
- ホームページを作ってみた効果や良かった点は︖
- 最初の目的は当日の給食の掲示をブログで見れるようにすることで、夕方の職員の業務軽減をすることでしたが、写真付の内容をブログに載せた時、保護者の方に初めて内容と様子が一致したと感想を頂きました。日頃は手帳などの文章でのやり取りばかりでしたが、写真がつくことで、保護者の方にも園での様子がわかって頂けるので距離感が縮まり、園への信頼にも繋がりましたよ。
サポート体制がしっかりしているので安心して運用ができます。
- これからホームページを始める方へアドバイスをお願いします
- 今は、目で見えて解りやすいものを好む時代なので、ホームページのブログ等は活用した方がいいと思います。当園は「月の行事計画」と「給食献立の掲載」をメインに立ち上げたのですが、今後はもっと上手に活用していきたいと思っています。
- プラストへ一言お願いします
- 使い方を聞いても、その都度忘れてしまい何度も電話を掛けて聞いてしまいますが、その都度解りやすく丁寧に教えていただいておりま。 本当にありがとうございます。
導入事例(ホームページ制作) - 社会福祉法人恵光福祉会 様